プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:262270
QRコード
▼ 水族館かよ
- ジャンル:釣行記
台風の後、かなり期待したんですが、またも連敗でした。
家飲みの好きな私にとって金曜日の夜は悩ましい。
ここでもう1杯飲むと、朝起きれない... でも飲みたい... まだ早いし...
結果、朝寝坊。
やっぱり2度寝してしまいまいた。
今日も先週に続いて良い場所にはエサ釣りの先行者。
でも、全く釣れないとの事。
ナイトゲーム爆釣の話も聞いているのにここはダメらしい。
この定番ポイントに常連さんが登場したので自分のポイントに移動。
ここも、まったくバイトなし。
ボラの群れが以前よりも小さくなって、数も減ったらしくスレ掛かりも少ない。
でも、なぜか目の前には、エイ、ボラがたーくさんいる。
散歩のおじさんも、「大きな魚がたくさんおるねー、よー釣れるだろー」と声をかけてくれるが
釣りたい魚は違うんです、釣れないんですよ、と情けない返事。
ふと、海側を見ると遠くに鳥山。
だんだん鳥が増えてくる。
だんだん近くなってくる... これは行くしかない。
まだ潮が引ききっていないテトラにむりやり渡ってキャスト...沈黙。

よく見ると水中からの突き上げは無く鳥も水面にいる奴もいる。
どうもベイトだけで大型魚が付いていなさそう。
15cmくらいの魚をくわえてるのが良く見える。
鳥山の規模からいって、結構な群れが入ってるみたい。
結局諦めて戻ってみたが、潮が動き出したせいか足元にはシーバスやチヌが
うろうろしてる...でも、全く食い気なし。
少し沖目に魚の群れらしい巨大な動く黒い影を発見。
何度かR-32を通すうちにココン、と軽いバイト。
手のひらサイズのセイゴ君でした。
途中でバレてしまい、群れもどこかに移動。
本日は、この1回のみでした。
常連さん達もノーバイト。
ベイトが群れで回遊し始めたのは確かなので、もう少しだと信じたい。
なんて長い夏なんだろう。
家飲みの好きな私にとって金曜日の夜は悩ましい。
ここでもう1杯飲むと、朝起きれない... でも飲みたい... まだ早いし...
結果、朝寝坊。
やっぱり2度寝してしまいまいた。
今日も先週に続いて良い場所にはエサ釣りの先行者。
でも、全く釣れないとの事。
ナイトゲーム爆釣の話も聞いているのにここはダメらしい。
この定番ポイントに常連さんが登場したので自分のポイントに移動。
ここも、まったくバイトなし。
ボラの群れが以前よりも小さくなって、数も減ったらしくスレ掛かりも少ない。
でも、なぜか目の前には、エイ、ボラがたーくさんいる。
散歩のおじさんも、「大きな魚がたくさんおるねー、よー釣れるだろー」と声をかけてくれるが
釣りたい魚は違うんです、釣れないんですよ、と情けない返事。
ふと、海側を見ると遠くに鳥山。
だんだん鳥が増えてくる。
だんだん近くなってくる... これは行くしかない。
まだ潮が引ききっていないテトラにむりやり渡ってキャスト...沈黙。

よく見ると水中からの突き上げは無く鳥も水面にいる奴もいる。
どうもベイトだけで大型魚が付いていなさそう。
15cmくらいの魚をくわえてるのが良く見える。
鳥山の規模からいって、結構な群れが入ってるみたい。
結局諦めて戻ってみたが、潮が動き出したせいか足元にはシーバスやチヌが
うろうろしてる...でも、全く食い気なし。
少し沖目に魚の群れらしい巨大な動く黒い影を発見。
何度かR-32を通すうちにココン、と軽いバイト。
手のひらサイズのセイゴ君でした。
途中でバレてしまい、群れもどこかに移動。
本日は、この1回のみでした。
常連さん達もノーバイト。
ベイトが群れで回遊し始めたのは確かなので、もう少しだと信じたい。
なんて長い夏なんだろう。
- 2010年9月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント