プロフィール

ヤンキープードル

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:7767

QRコード

サンデーサラシ

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、大変ご無沙汰です、

久しぶりに自分なりに満足できる釣果に恵まれました(サイズは小さいですが)
最近は仕事都合でサンデーアングラーとして、
鹿児島県北部、川内、阿久根、長島をメインフィールドとして通ってます、

しかし、長年通ってますが、アングラー増ました、ちゃんとした装備のアングラーから長靴だけとか
(#^.^#)
ま、それだけヒラスズキとゆう魚に魅力が、あると言う事ですかね(o^^o)

さて、昨日も、メインポイントは何処も先行者だらけ、中には大分県からの方たちも!!

そんな中、空いてました、

多分、朝からは誰かが入った形跡が?

ここは、山こえ、崖を降り、さらに崖を登り、
さらにロープで崖を降りてやっとポイントに辿りつく所、プンプンと先行者の匂いがしますが、

立ち位地、ルアーローテーション、さらにリトリーブスピード、などなど、あと、
海中の沈み瀬とサラシが同調するのを待って、さらに待って、ルアーを舐めるように通して行くと、

待望のヒット、

また、次の沈み瀬で最高のサラシを待って、さらに待って

またまた、ヒット、

すると、今キャッチしたヒラスズキがベイトを吐き出す!!!

なんと!マイクロベイトです、

やっぱり、サラシは最高なのに渋いはず、

さらにプレッシャー、先行者が何匹か抜いてるみたいですね、崖の上に魚を締めた跡が!!

そんな中、なんとか、4バイト3キャッチ

状況を考えてば、おいら的には、

満足、満足、

サイズは、別ですが

また、頑張ります(o^^o)








コメントを見る