カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:105468
【Saotaro Craft】 浮子の調整ユニット製作
- ジャンル:日記/一般
- (Saotaro Craft, へら鮒日記)
浮子の調整だけでフィールドへ出るなんて・・・
そんな自分は、自宅ベランダで調整できる試験機を愛用中
最近破損して再製作する事に
ついでなので御紹介^^
使う材料は便利なPVC素材
お近くのDIY店で、¥1,100- で作れちゃうんです。
「ヒシパイプ」加工も楽で安価なのが魅力
今回は直径65mm 長さ1,000mm をベースに作…
そんな自分は、自宅ベランダで調整できる試験機を愛用中
最近破損して再製作する事に
ついでなので御紹介^^
使う材料は便利なPVC素材
お近くのDIY店で、¥1,100- で作れちゃうんです。
「ヒシパイプ」加工も楽で安価なのが魅力
今回は直径65mm 長さ1,000mm をベースに作…
- 2012年12月16日
- コメント(7)
【へら鮒日記】 祝!放流2012
- ジャンル:日記/一般
- (へら鮒日記)
やっぱり寝ていられずに場所取り
5:00到着
まだこの時期は真っ暗です。
ここ2年間、放流の日は釣れない・・・なんて噂のせいか、
単に寒さが厳しいせいか、釣り人の姿も少ない
放流の予定時間も30分遅らせるそうな
「払暁」
この時間が一日で一番好きなんです。
寒さは厳しいけど美しい一瞬!
一台のトラックが
気…
5:00到着
まだこの時期は真っ暗です。
ここ2年間、放流の日は釣れない・・・なんて噂のせいか、
単に寒さが厳しいせいか、釣り人の姿も少ない
放流の予定時間も30分遅らせるそうな
「払暁」
この時間が一日で一番好きなんです。
寒さは厳しいけど美しい一瞬!
一台のトラックが
気…
- 2012年12月9日
- コメント(4)
【へら鮒日記】 放流前日♪
- ジャンル:日記/一般
- (へら鮒日記)
都内某池で明日は待ちに待った放流の日
なんですが・・・
実はこの所、持病の腰痛に悩まされてます
でも本能的にワクワクして
こんな準備もしたりして
新べら 1 : α21 0.5 : 水 1.5
なんて妄想もしつつ
宙釣りに備えて重心の高いウキもセレクトしてみたり・・・
10月~12月でしか味わえない楽しみですから^^
…
なんですが・・・
実はこの所、持病の腰痛に悩まされてます
でも本能的にワクワクして
こんな準備もしたりして
新べら 1 : α21 0.5 : 水 1.5
なんて妄想もしつつ
宙釣りに備えて重心の高いウキもセレクトしてみたり・・・
10月~12月でしか味わえない楽しみですから^^
…
- 2012年12月8日
- コメント(5)