プロフィール
猫背
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:27800
QRコード
▼ 竿の収納
- ジャンル:日記/一般
「あなたっ! 釣竿邪魔っ!」
竿の収納って結構悩ましいもんです
家事はできる方がやるルールで分担してるとはいえ、風当たりはそれなりでした
よくあるラックは床の占有面積がそれなりにありますし、移動が難儀で掃除しづらいです
私も御多分に漏れず、妻からの「何とかしなはれ」プッシュに悩み抜いた挙句、こんな代用品を採用してます。

これは室内用の突っ張り物干しで、イオンで3000円弱だったかな
床の占有面積が最小で、竿が宙に浮くので、掃除も楽々

下側は結束バンド
もっとオシャレな感じにしたいですが・・・

上はこんなクリップで竿に負荷をかけないように保持してます
このクリップは物干し用のもので、確かダイソーで買ったように思うのですが、あやふやです
ちなみに、この物干しは写真よりも1.5倍くらいまで幅を拡大できます
竿の収納って結構悩ましいもんです
家事はできる方がやるルールで分担してるとはいえ、風当たりはそれなりでした
よくあるラックは床の占有面積がそれなりにありますし、移動が難儀で掃除しづらいです
私も御多分に漏れず、妻からの「何とかしなはれ」プッシュに悩み抜いた挙句、こんな代用品を採用してます。

これは室内用の突っ張り物干しで、イオンで3000円弱だったかな
床の占有面積が最小で、竿が宙に浮くので、掃除も楽々

下側は結束バンド
もっとオシャレな感じにしたいですが・・・

上はこんなクリップで竿に負荷をかけないように保持してます
このクリップは物干し用のもので、確かダイソーで買ったように思うのですが、あやふやです
ちなみに、この物干しは写真よりも1.5倍くらいまで幅を拡大できます

- 2013年1月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント