プロフィール
猫背
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:28504
QRコード
▼ ひっさしぶりの博多湾西部
- ジャンル:釣行記
- (P-ce100, フェイクベイツNL-1, ハードコアリップレス, ハンドメイドルアー, 裂波120)
怒濤の年度末
皆様いかがお過ごしでしょうか?
業種にもよるでしょうが、官公庁相手のお仕事が主体な当方はこの時期は修羅場です
ウインタースポーツ?とっくに諦めました
わおわお!
さて、久しぶりに博多湾西部に釣行しました
地域によってはバチシーズンだったりするんでしょうか?
見たところその気配は無かったです
満潮からの下げ始め
全体に浅いエリアなので、ハードコアリップレス、NL-1、裂波の順でレンジを刻む
裂波に変えてすぐ、沖の流れの境界あたりで喰いそこねのような軽い感触
自作のフラット型シンペンにかえてまた同じような感触
動きの質を変えずに水咬みだけ強くするため、P-ce100を投入
で1本!

50ちょいで小さいけど少し癒されました
でも痩せてたね・・・・
コンディションの回復を願ってリリースです
さ、仕事仕事(・_・;)
◆タックルデータ
ロッド:DAIKO/プレミアPMPE96ML
リール:シマノ エクスセンスLBD3000SS
ライン:PE1.2号+フロロ20LB
ルアー:P-ce100(Hit)、ハードコアリップレス、裂波120、フェイクベイツNL-1、自作シンペン(テールフィンVer.)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
業種にもよるでしょうが、官公庁相手のお仕事が主体な当方はこの時期は修羅場です
ウインタースポーツ?とっくに諦めました
わおわお!
さて、久しぶりに博多湾西部に釣行しました
地域によってはバチシーズンだったりするんでしょうか?
見たところその気配は無かったです
満潮からの下げ始め
全体に浅いエリアなので、ハードコアリップレス、NL-1、裂波の順でレンジを刻む
裂波に変えてすぐ、沖の流れの境界あたりで喰いそこねのような軽い感触
自作のフラット型シンペンにかえてまた同じような感触
動きの質を変えずに水咬みだけ強くするため、P-ce100を投入
で1本!

50ちょいで小さいけど少し癒されました
でも痩せてたね・・・・
コンディションの回復を願ってリリースです
さ、仕事仕事(・_・;)
◆タックルデータ
ロッド:DAIKO/プレミアPMPE96ML
リール:シマノ エクスセンスLBD3000SS
ライン:PE1.2号+フロロ20LB
ルアー:P-ce100(Hit)、ハードコアリップレス、裂波120、フェイクベイツNL-1、自作シンペン(テールフィンVer.)
- 2013年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
猫背さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント