プロフィール
nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:160468
QRコード
▼ オホーツク遠征 その9
- ジャンル:釣行記
- (サケ)
12月までサケやるって言ってる割には、行き場所に悩んだりしています。
オホーツク沿岸は天気が悪そうで、今回は道南か!?と思い、kawaさんに相談。
あと何週間か後の方が面白いかも、とのお答えを頂き、いつも通りオホーツクへ行く事を決断。
kawaさん色々情報を頂きありがとうございました。
ぜひ近い内にご一緒させていただけたらと思っています。
ヘボ釣士ですがよろしくお願い致します。
で、比布の分岐まで悩んで、29日朝一は常呂に。
超強風でまともに釣が出来無く移動。
・
・
網走到着。第五で波をかぶりながら5人ほどウキルアーでやってます。
フカセは無理だな。もちろん超強風。移動。
・
・
日の出漁港到着。釣り人0人。更に超強風で移動。
・
・
ウトロ到着。釣り人0人。超劇風で車がひっくり返るかも!と思うくらい。

もう完全に走りつかれた。眠い。
しかし車が揺れて寝れない。
そうだ!あの激戦区を覗いてみよう。
・
・
止別到着。

釣り人0人。サケ確認できず&もちろんここも出しの超強風。
で移動。
はたしてどこへ行ったらサオを出せるのやら。
・
・
紋別到着。そよ風。←感覚がおかしくなってます。
サオを出せたのが3時過ぎ。1時間ちょっとでタイムアップ。
もちろん釣れず。まわりで釣れてるのも見れず。
こりゃ翌日も期待できないな・・・
何をしてるのやら。そんなにドライブ好きじゃないっちゅうーの。
温泉行って即死。
30日5時半開始
釣れない。全く釣れそうに無い。
地元の人がぞくぞく帰りだします。
9時頃食事タイム。
ボーズだなこりゃ。諦めムードが漂う。
そんな時、対岸近くでサケ跳ねだす。
食事を途中にし、サオを取りに行って移動。
その間に3本くらい釣れたようだ。
私が行った時には遠く離れてしまった。
しかしその場で粘る。やるとこないし。
そうしたらまた跳ねが近寄ってきた!
誘い!
・
・
前アタリ!
ガン見してるのでウキが入る前に激アワセ!トリャ----!
かかりました・・・(涙
この時期このタイミングで銀ピカ。思わず写真撮影。

そして何よりうれしいのはイメージ通りの釣が出来た事。
うれしい・・・会いたかった・・・恋しかった・・・抱きしめたい。
これだ!この感動が今までちょっと足りなかった。
その後リリースした激ブナちゃんを含め3匹を追加し、計4本。

タイミング良く群れが入ってきたんですね~。ラッキー
午後からは全くダメで15時頃終了。
走行距離は1000kmを突破しました。紋別~ウトロまでの有名漁港は全て制覇。
見ただけですけど。無駄にガソリンをばら撒きました。
今回の教訓は、ちゃんと天気予報見て行けって事ですね。
来週は1日しか休みが無い・・・。
オホーツク沿岸は天気が悪そうで、今回は道南か!?と思い、kawaさんに相談。
あと何週間か後の方が面白いかも、とのお答えを頂き、いつも通りオホーツクへ行く事を決断。
kawaさん色々情報を頂きありがとうございました。
ぜひ近い内にご一緒させていただけたらと思っています。
ヘボ釣士ですがよろしくお願い致します。
で、比布の分岐まで悩んで、29日朝一は常呂に。
超強風でまともに釣が出来無く移動。
・
・
網走到着。第五で波をかぶりながら5人ほどウキルアーでやってます。
フカセは無理だな。もちろん超強風。移動。
・
・
日の出漁港到着。釣り人0人。更に超強風で移動。
・
・
ウトロ到着。釣り人0人。超劇風で車がひっくり返るかも!と思うくらい。

もう完全に走りつかれた。眠い。
しかし車が揺れて寝れない。
そうだ!あの激戦区を覗いてみよう。
・
・
止別到着。

釣り人0人。サケ確認できず&もちろんここも出しの超強風。
で移動。
はたしてどこへ行ったらサオを出せるのやら。
・
・
紋別到着。そよ風。←感覚がおかしくなってます。
サオを出せたのが3時過ぎ。1時間ちょっとでタイムアップ。
もちろん釣れず。まわりで釣れてるのも見れず。
こりゃ翌日も期待できないな・・・
何をしてるのやら。そんなにドライブ好きじゃないっちゅうーの。
温泉行って即死。
30日5時半開始
釣れない。全く釣れそうに無い。
地元の人がぞくぞく帰りだします。
9時頃食事タイム。
ボーズだなこりゃ。諦めムードが漂う。
そんな時、対岸近くでサケ跳ねだす。
食事を途中にし、サオを取りに行って移動。
その間に3本くらい釣れたようだ。
私が行った時には遠く離れてしまった。
しかしその場で粘る。やるとこないし。
そうしたらまた跳ねが近寄ってきた!
誘い!
・
・
前アタリ!
ガン見してるのでウキが入る前に激アワセ!トリャ----!
かかりました・・・(涙
この時期このタイミングで銀ピカ。思わず写真撮影。

そして何よりうれしいのはイメージ通りの釣が出来た事。
うれしい・・・会いたかった・・・恋しかった・・・抱きしめたい。
これだ!この感動が今までちょっと足りなかった。
その後リリースした激ブナちゃんを含め3匹を追加し、計4本。

タイミング良く群れが入ってきたんですね~。ラッキー
午後からは全くダメで15時頃終了。
走行距離は1000kmを突破しました。紋別~ウトロまでの有名漁港は全て制覇。
見ただけですけど。無駄にガソリンをばら撒きました。
今回の教訓は、ちゃんと天気予報見て行けって事ですね。
来週は1日しか休みが無い・・・。
- 2012年10月31日
- コメント(10)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント