プロフィール
nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:160563
QRコード
▼ 慣れました。
- ジャンル:日記/一般
- (サクラマス)
釣れない事に慣れてしまいました・・・。
愚痴から始まってスミマセン。
26日は相沼内からスタートし鮎川に移動、その後 突風が吹いた為午前で終了。
28日は島牧へ単独釣行。18番で勝負することに決めていたので迷わず直行。朝はかるーい出し風。波は凪。
結局8時くらいまで振りましたがアタリが一回だけでした。
釣り場では誰も釣れてないと思ったのですが、駐車場で魚を持ってる人がいて話を聞いたら、3回ヒットして1匹GETとのこと。バラシた1匹は大きかったといってました。
その後、北国澗駐車場で魚を持っている人とお会いし、聞くと57cmをミノーでGETとのこと。
午後も18番で14:30~17:00までやりましたが、ダメでした・・・。
釣れないと自分のロッドアクション、巻きスピード、ルアー選択に迷いが生じてしまいますね。特にルアーは・・・何回も交換してしまいました。
自分の成功パターンを確立しなければ・・・。
これで3月は魚を見れない事が確定しました。
自分の魚の話が出来ないのはツライ。
まっ、あと2ヶ月は日本海でがんばります。
愚痴から始まってスミマセン。
26日は相沼内からスタートし鮎川に移動、その後 突風が吹いた為午前で終了。
28日は島牧へ単独釣行。18番で勝負することに決めていたので迷わず直行。朝はかるーい出し風。波は凪。
結局8時くらいまで振りましたがアタリが一回だけでした。
釣り場では誰も釣れてないと思ったのですが、駐車場で魚を持ってる人がいて話を聞いたら、3回ヒットして1匹GETとのこと。バラシた1匹は大きかったといってました。
その後、北国澗駐車場で魚を持っている人とお会いし、聞くと57cmをミノーでGETとのこと。
午後も18番で14:30~17:00までやりましたが、ダメでした・・・。
釣れないと自分のロッドアクション、巻きスピード、ルアー選択に迷いが生じてしまいますね。特にルアーは・・・何回も交換してしまいました。
自分の成功パターンを確立しなければ・・・。
これで3月は魚を見れない事が確定しました。
自分の魚の話が出来ないのはツライ。
まっ、あと2ヶ月は日本海でがんばります。
- 2012年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント