プロフィール
nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:160593
QRコード
▼ 道南・サクラマス釣行
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス)
みなさん、お疲れ様です!
まだまだ寒さ厳しく、インフルが猛威を振るって、釣どころじゃありませんよね~。
もちろん自分は家に居た方が病気になるので、毎週行ってます(爆
道南にほぼ1ヶ月通っていますが、いやいや全然釣れませんね・・・
でも、釣れなくてもその期間に色々学びました。
漁港でルアーのアクションチェック、
ジグを大人買いして練習、
魚の愛し方、
人生の振返り、
錬金術(謎
そして昨日、最初の釣り場に到着すると美漁師さん!
道南では高確率でお会いでき、
貴重な情報を頂きいつもありがとうございます。
貴重な情報を頂きいつもありがとうございます。
で、もっと南下。
ミノーでワンバイトあるも、いつも通り・・・B
今日、6時頃サーフに降りる。
海は最高にやりやすい!ちょい出しの風。波はほんの少し。
いかにも釣れそうだけど、釣れない。まわりも釣れてない・・・
どうせ釣れないなら、買ったばかりのアスリートでやってみるか!
という事で装着。
という事で装着。
で、
52cm
あまりにもうれしくて手が震えた(笑
ケータイの暗証番号入れれなかったし(笑
そして北上、
次のサーフでランガン。
次のサーフでランガン。
行きはミノー、
帰りはジグで遠投、
そして遠投なのに目の前で・・・
根がかりからの~
サシシ氏を起こしてからの、すぐ島牧に逃亡(笑
残念ながら島牧では何事も無く終了。
いつも通り帰りは余市のラッキーでジグ補完。
ラルズトリオと談笑し、先程帰還しました。
今回はあまりにも出来すぎでした。
帰りに事故って死ぬと思いましたが、
生きてます。
- 2014年3月12日
- コメント(23)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 10 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント