プロフィール
クロシオ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:8282
QRコード
▼ 5/9 クロシオ油断る
- ジャンル:日記/一般
油を断った訳ではありません(笑)
やすくんからの今日出撃するかもメールを着信したのが
昼過ぎの青森県(爆)
ハニーと恒例のお城巡り中。

今日帰るが出撃できるかはビミョーと返信。
デイ、ナイト問わずちょくちょく出撃してたものの魚はいるが攻略
できていない旨を伝える。
で、地元に着いたのが18時過ぎ。
やすくんに結局どうしたのかメール発信。
すでに撃っていると即答(驚)
やっと家について産卵後(笑)にウェダー着用し出撃。
現地で合流するとちょうど次場所に移動するとこでパッとしない
状況とのこと。
ちょくちょくベイトが騒ぐのでいるにはいるみたい。
しばらくはお互いのティップが風を切る音だけが聞こえてくる。
やっぱり難しいのかな~!?っと流れの変化のラインをエリテンで
トレースしててお得意のスピード変化でゴンッ!
ちょっとジャンプされたがリーダーをつかんで引きずり上げる。
ここで油を断ってしまった...(汗)
※注意※
この下の※から次の※までは
飛ばして読んでくださって結構です(痛)
※
フィッシュグリップでつかもうとした瞬間に
不意の陸上エラ洗いでフックが右手の
第二関節あたりに
サクッと...カエシまで...(大汗)
緊急事態なのでやすくんに救援要請。
魚を外してもらい撮影、リリースも快諾してくれた(感謝)
で、Dr.やすによる指にサックリ刺さってぶら下がっている
エリテンの摘出手術が開始された(焦)
とりあえずボディからフックを外してもらいグローブ
もカットして確認すると貫通はしていない。
しかしカエシがガッチリ入っちゃってるので
フックを折って貫通させて抜こうと試みるが
皮膚を突き破れない。
手前に引き抜こうとしてもカエシが邪魔で静寂のなか
焦燥の時間だけが過ぎていく。
病院に行く事が現実味えお帯びてきた刹那...
『取れたっ』やすくんから天使の囁き♪
幸い痛みが少なく出血もほとんど無し。
やすくんの釣りの腕ばかりか料理人としての腕に
感心する(大感謝)
※
本題に戻ります(笑)

55センチ!
流れが効いてきてべいとも上擦っているがムハ。
今度はダウンでマリブ投入。
水面近くを引いてからちょっと沈める感じのスピード変化で
ゴンッ!
かなりジャンプさせてしまったがまたもやリーダーを
つかんで引きずり上げる。
変な緊張感が漂う中フィッシュグリップでつかもうとすると
勝手にフックが外れた(笑)

スモールマウスバスみたいに小顔のノンキーちゃん♪
その後はレンギョかコイのスレアタリが何度かあったくらいで
ベイトも散ってしまったので撤収としました。
本当にやすくんには大感謝でした!
1人だったら間違いなく即病院直行だったね。
今年はこれで4本目(キーパー40センチ)
やすくんからの今日出撃するかもメールを着信したのが
昼過ぎの青森県(爆)
ハニーと恒例のお城巡り中。

今日帰るが出撃できるかはビミョーと返信。
デイ、ナイト問わずちょくちょく出撃してたものの魚はいるが攻略
できていない旨を伝える。
で、地元に着いたのが18時過ぎ。
やすくんに結局どうしたのかメール発信。
すでに撃っていると即答(驚)
やっと家について産卵後(笑)にウェダー着用し出撃。
現地で合流するとちょうど次場所に移動するとこでパッとしない
状況とのこと。
ちょくちょくベイトが騒ぐのでいるにはいるみたい。
しばらくはお互いのティップが風を切る音だけが聞こえてくる。
やっぱり難しいのかな~!?っと流れの変化のラインをエリテンで
トレースしててお得意のスピード変化でゴンッ!
ちょっとジャンプされたがリーダーをつかんで引きずり上げる。
ここで油を断ってしまった...(汗)
※注意※
この下の※から次の※までは
飛ばして読んでくださって結構です(痛)
※
フィッシュグリップでつかもうとした瞬間に
不意の陸上エラ洗いでフックが右手の
第二関節あたりに
サクッと...カエシまで...(大汗)
緊急事態なのでやすくんに救援要請。
魚を外してもらい撮影、リリースも快諾してくれた(感謝)
で、Dr.やすによる指にサックリ刺さってぶら下がっている
エリテンの摘出手術が開始された(焦)
とりあえずボディからフックを外してもらいグローブ
もカットして確認すると貫通はしていない。
しかしカエシがガッチリ入っちゃってるので
フックを折って貫通させて抜こうと試みるが
皮膚を突き破れない。
手前に引き抜こうとしてもカエシが邪魔で静寂のなか
焦燥の時間だけが過ぎていく。
病院に行く事が現実味えお帯びてきた刹那...
『取れたっ』やすくんから天使の囁き♪
幸い痛みが少なく出血もほとんど無し。
やすくんの釣りの腕ばかりか料理人としての腕に
感心する(大感謝)
※
本題に戻ります(笑)

55センチ!
流れが効いてきてべいとも上擦っているがムハ。
今度はダウンでマリブ投入。
水面近くを引いてからちょっと沈める感じのスピード変化で
ゴンッ!
かなりジャンプさせてしまったがまたもやリーダーを
つかんで引きずり上げる。
変な緊張感が漂う中フィッシュグリップでつかもうとすると
勝手にフックが外れた(笑)

スモールマウスバスみたいに小顔のノンキーちゃん♪
その後はレンギョかコイのスレアタリが何度かあったくらいで
ベイトも散ってしまったので撤収としました。
本当にやすくんには大感謝でした!
1人だったら間違いなく即病院直行だったね。
今年はこれで4本目(キーパー40センチ)
- 2014年5月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント