プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:110433
QRコード
▼ まぁしゃあない
毎日毎日寒いですねぇ(´・c_・`)
先週末はいい加減釣りに行こうと思い、仕事が早く終わったこともあって今年初のシーバスをGETするべく我が愛しの多摩川に行こうと帰宅後準備をしていたんですが……
突如電話が鳴り響き見てみると日頃とてもお世話になっている方からでした。
嫌な予感……
電話に出てみると「ちょっと溶接仕事頼んでも良い??」と……
あぁ……やっぱり……
でもこの方には足を向けて寝れない程度にお世話になっているので無下にできないので快く?了承
……
そして終えて帰宅したのは夜12時……oh…
あと2時間で下げ止まりじゃないか(´・ω・`)
流石にこの寒さの中夜通し釣れるかもわからないのに浸かるのもなぁ……
年齢を増すごとに寒さへの耐性が落ちてきているぷくなのです (´-ι_-`)
というわけでメバリングに変更。
1人で行くのも寂しいのでいつもの幼馴染みの大ちゃんに連絡して半ば強引に道連れ。
ポイントに到着したのは何やかんやと午前2時頃。
足下は潮が引いてすっかりどシャロー状態。
1投目、足下でプリプリっとヒット!

めっさ小さいカサゴでした。
隣で釣り始めた大ちゃんにも1投目でヒット!

肝心の魚が全然写ってませんが20弱?くらいのカサゴでした!
おいおい!2人揃って1投目から幸先良いじゃない?
なんて喜んだのもつかの間……
その後中々反応得られず…寒さに耐え忍びただひたすらキャスト&小移動。
後ろのビルから漏れる灯りでほんの少し明暗になっているところでアタリが多発したのでねちっこくやってみたのですが中々乗りません。
次第にアタリも薄くなってきたのでワームのカラーをチェンジ。
キャストして着水した瞬間にヒット!

20くらいの本命キャッチ!!
しかしその後はまた渋く、レンジ変えたりワーム変えたりと色々手を尽くしましたがヒットならず……
来た道を戻りながらキャストしているとやっとプリプリ!

6cmくらいのマメバルでしたww
そしてその後にすぐにヒット!

さらにサイズダウンww
離れていた大ちゃんのところに戻ると同じような
サイズを釣ったようでw
「帰るか……」と釣り場を後にしました!
相変わらずしょっぱい釣果でござる(´・ω・`)
然るお方から多摩川の情報も頂いたのでボチボチ復帰したいのですけども次の週末は後輩野村とまたまたメバリングしに行く約束をしているので行けないし (´-ι_-`)
まぁ多摩川は逃げませんからのんびりいきたいと思います!
あっ、あと日曜は皆で10数年ぶりのフィッシングショーに行ってきますp(^_^)q
iPhoneからの投稿
先週末はいい加減釣りに行こうと思い、仕事が早く終わったこともあって今年初のシーバスをGETするべく我が愛しの多摩川に行こうと帰宅後準備をしていたんですが……
突如電話が鳴り響き見てみると日頃とてもお世話になっている方からでした。
嫌な予感……
電話に出てみると「ちょっと溶接仕事頼んでも良い??」と……
あぁ……やっぱり……
でもこの方には足を向けて寝れない程度にお世話になっているので無下にできないので快く?了承
……
そして終えて帰宅したのは夜12時……oh…
あと2時間で下げ止まりじゃないか(´・ω・`)
流石にこの寒さの中夜通し釣れるかもわからないのに浸かるのもなぁ……
年齢を増すごとに寒さへの耐性が落ちてきているぷくなのです (´-ι_-`)
というわけでメバリングに変更。
1人で行くのも寂しいのでいつもの幼馴染みの大ちゃんに連絡して半ば強引に道連れ。
ポイントに到着したのは何やかんやと午前2時頃。
足下は潮が引いてすっかりどシャロー状態。
1投目、足下でプリプリっとヒット!

めっさ小さいカサゴでした。
隣で釣り始めた大ちゃんにも1投目でヒット!

肝心の魚が全然写ってませんが20弱?くらいのカサゴでした!
おいおい!2人揃って1投目から幸先良いじゃない?
なんて喜んだのもつかの間……
その後中々反応得られず…寒さに耐え忍びただひたすらキャスト&小移動。
後ろのビルから漏れる灯りでほんの少し明暗になっているところでアタリが多発したのでねちっこくやってみたのですが中々乗りません。
次第にアタリも薄くなってきたのでワームのカラーをチェンジ。
キャストして着水した瞬間にヒット!

20くらいの本命キャッチ!!
しかしその後はまた渋く、レンジ変えたりワーム変えたりと色々手を尽くしましたがヒットならず……
来た道を戻りながらキャストしているとやっとプリプリ!

6cmくらいのマメバルでしたww
そしてその後にすぐにヒット!

さらにサイズダウンww
離れていた大ちゃんのところに戻ると同じような
サイズを釣ったようでw
「帰るか……」と釣り場を後にしました!
相変わらずしょっぱい釣果でござる(´・ω・`)
然るお方から多摩川の情報も頂いたのでボチボチ復帰したいのですけども次の週末は後輩野村とまたまたメバリングしに行く約束をしているので行けないし (´-ι_-`)
まぁ多摩川は逃げませんからのんびりいきたいと思います!
あっ、あと日曜は皆で10数年ぶりのフィッシングショーに行ってきますp(^_^)q
iPhoneからの投稿
- 2015年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント