プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:110948

QRコード

まだまだ不調の多摩川

まとまった雨が雨が降り気温も涼しくなってきた先週。

土曜日、すっかり調子を取り戻したであろう多摩川へ出撃。

今日は潮も良いしどこ入るか迷いましたがとりあえず河口の方へ行ってみると先行者2名。

置いてあるバイクを見るとソル友のひっしー氏の物だったので電話にてご挨拶。

お互い頑張りましょう(,,・ω・,,) と言葉を交わし僕は別の場所へ。

さらに下流方面へ下ると、今度はソル友のyuko氏のバイク発見!

ご挨拶をして最近の多摩川の状況を聞くと、予想に反して不調が続いているとのこと。

連日yuko氏をはじめ多摩川のエキスパート達が軒並み竿を出しているにもかかわらず

状況はあまりかんばしくないということですが、正直言うと残念な気持ちと

「釣れてないのはワイだけやなかったんや!」という少しホッとした気持ちで非常に複雑な心境(´・ω・`)

yuko氏以外にも何人か先行者がいたので中流域に行くことに決定。

yuko氏ご同行のもと、ポイントに着くと……
あらやだここにも数名の先行者。

いつになく混雑しているのはきっと雨が降ったからでしょうか…

僕らは先行者からかなり離れた下流に入り釣り開始。

流れはかなり良い感じに効いてはいるもののベイトっ気ゼロ。

居るのは巨ボラのみ。数時間粘りましたが不発。

ここでyuko氏とはお別れして、夜が明けてから河口へ移動。

下げが効き始めたタイミングで釣り再開。

しばらく釣り進むと久々のヒット!!

が、しかし。もはやお決まりのエラ洗い一発バラし。

でも魚が居ることは確認できたので気を取り直し再開。

下げ7分くらいのタイミングでまたまたヒット!!今度はキャッチ成功!
45secvva6vv2h6auht46_920_690-d486b645.jpg
写真見切れてますが68cm。ルアーはサルベージ70ES。

物凄く久々に釣ったシーバス様に心の中は歓喜の嵐!

しかしその後は反応無し。うーん…渋い(~_~;)

夕方まで休憩して再開しようとした矢先……とてつもない豪雨!

あまりに激しい雨だったので仕方なく待機。

19時過ぎくらいに弱まったタイミングで入水。

しかしこの雨で状況はさらに悪化。ヘドロが舞い上がったようで水が白く濁り、若干臭い。

(あぁアカンわ)と脳裏によぎります。こんな状況は何度も経験してますが、だからこそよろしくない状況なのだと分かります。

結局日付が変わる頃まで粘りましたが不発で終了。

まぁこんな状況でも一本獲れただけましだったのかなと思いますが……

去年に比べて釣れない期間が長過ぎる!

早く調子を取り戻してくれ多摩川(´;ω;`)



iPhoneからの投稿

コメントを見る

ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ