プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:111779
QRコード
▼ 超激シブの多摩川
土曜日夜に中流域からスタートするも1バイトで終了。
朝マズメの下げの時合いを狙いに河口へ移動。
そこでソル友のyuko氏にばったりお会いし
二人並んで投げるがなぁんも反応無し。
途中ベイトが群れで水面でざわついていたので
チャンスかと思いきや……どうやら捕食者の方々はお留守の様子。
yuko氏はお仕事ということでここでお別れ
休日出勤ご苦労様ですm(_ _)m
僕はというと無論釣りを続行したわけですが……
もうなぁ〜んも反応ナッシング。
いつもなら何かしらの反応が得られる時合い、場所なのに……
しかもベイトもいるし濁りもそこそこ入っているにもかかわらず……
水温の方は28度と相変わらず高いが前回の多摩川釣行の時に比べれば1〜2度下がってるし……
う〜ん……解せぬ。解せぬぞ。
結局朝の部は何も反応が得られないまま終了。
頭にきたので日陰で5〜6時間爆睡。
夕方に朝のポイントに入水。
下げに合わせじわじわ前進していきましたが……
やっぱ何も反応が無い。渋いのぉ。
大潮にもかかわらず流れも全然効いてなくて
釣れる気がしません。
だがしかし諦めずネチネチ手を変え品を変え攻めてると
やっと魚がヒット!正体は……

30cmほどのチヌ。ルアーはサルベージ60ES
ありがとう!本当に……ありがとう(泣)
下げ止まりまで残り1時間くらいの時点で流れは完全に止まり
もうダメかなぁと諦めていたらガツンとヒット!

59cm。ルアーはサルベージ60ES
これを最後に釣り終了。
渋い中何とか魚は獲れたものの……超不完全燃焼でござる(´・ω・`)
iPhoneからの投稿
朝マズメの下げの時合いを狙いに河口へ移動。
そこでソル友のyuko氏にばったりお会いし
二人並んで投げるがなぁんも反応無し。
途中ベイトが群れで水面でざわついていたので
チャンスかと思いきや……どうやら捕食者の方々はお留守の様子。
yuko氏はお仕事ということでここでお別れ
休日出勤ご苦労様ですm(_ _)m
僕はというと無論釣りを続行したわけですが……
もうなぁ〜んも反応ナッシング。
いつもなら何かしらの反応が得られる時合い、場所なのに……
しかもベイトもいるし濁りもそこそこ入っているにもかかわらず……
水温の方は28度と相変わらず高いが前回の多摩川釣行の時に比べれば1〜2度下がってるし……
う〜ん……解せぬ。解せぬぞ。
結局朝の部は何も反応が得られないまま終了。
頭にきたので日陰で5〜6時間爆睡。
夕方に朝のポイントに入水。
下げに合わせじわじわ前進していきましたが……
やっぱ何も反応が無い。渋いのぉ。
大潮にもかかわらず流れも全然効いてなくて
釣れる気がしません。
だがしかし諦めずネチネチ手を変え品を変え攻めてると
やっと魚がヒット!正体は……

30cmほどのチヌ。ルアーはサルベージ60ES
ありがとう!本当に……ありがとう(泣)
下げ止まりまで残り1時間くらいの時点で流れは完全に止まり
もうダメかなぁと諦めていたらガツンとヒット!

59cm。ルアーはサルベージ60ES
これを最後に釣り終了。
渋い中何とか魚は獲れたものの……超不完全燃焼でござる(´・ω・`)
iPhoneからの投稿
- 2013年7月22日
- コメント(2)
コメントを見る
ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント