プロフィール
takibi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:31726
▼ プラクティス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
忙しい中、毎週30分でいいのでロッドを振ろうと決めて3週目。昨夜、会社帰りに御笠川へ行きました。
最初の場所は、足場が高すぎて、思うようにレンジコントロールできずに断念。
二箇所目で、10分おきくらいに派手な単発ボイルがおきる場所を発見。大型のシーバスが浅場にベイトを追い込んでいるよう。その場所が橋の真下でなかなかルアーを入れることができないでいたが、あれこれルアーを変えてチャレンジしているうちに入った。ローリングベイト(コットンキャンディー)がベイトの群れの中を抜けた瞬間、グンッとのった。グングンという手ごたえの後、ジーっとドラグが少し出たところで、二度追い合わせを入れた。魚が再度頭を振ったので、エラアライが来るぞ~と身構えていたら、ふっと軽くなってしまいました。残念、バラシでした。この日はこれでおしまい。1時間のプラクティスでした。ふう。なかなかうまくいきませんね。ただ、意外と冷静に対応できたのは収穫でした。
最初の場所は、足場が高すぎて、思うようにレンジコントロールできずに断念。
二箇所目で、10分おきくらいに派手な単発ボイルがおきる場所を発見。大型のシーバスが浅場にベイトを追い込んでいるよう。その場所が橋の真下でなかなかルアーを入れることができないでいたが、あれこれルアーを変えてチャレンジしているうちに入った。ローリングベイト(コットンキャンディー)がベイトの群れの中を抜けた瞬間、グンッとのった。グングンという手ごたえの後、ジーっとドラグが少し出たところで、二度追い合わせを入れた。魚が再度頭を振ったので、エラアライが来るぞ~と身構えていたら、ふっと軽くなってしまいました。残念、バラシでした。この日はこれでおしまい。1時間のプラクティスでした。ふう。なかなかうまくいきませんね。ただ、意外と冷静に対応できたのは収穫でした。
- 2011年9月14日
- コメント(2)
コメントを見る
takibiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント