私の万能タックル

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりのログです
最近魚釣れないので使ってるタックルをご紹介




ダイワ 月下美人MX 76L

ライトプラッギング用にと買ったこのロッド

メバルプラッギングはもちろん
アジングにも全然問題なく使用してます

さすがにジグ単は0.5g以下になると何やってるか分からなくなりますが、0.5g以上なら問題なし

キャロも7gぐらいまでなら気持ちよく振り抜ける
44naf8ssnic39eg7peto_690_920-c1f238b5.jpg
豆アジはバイトを弾いてしまい絶妙に難しくて悶絶


ブラックバスでもライトリグや小型ミノーをかっ飛ばしたい時いい仕事してくれます。
i43962c5v773xhgnko4d_690_920-0e6acd4c.jpg




そしてエギングも
2.5号の餌木なら大丈夫だろうと去年の秋に使ってみたらもうドンピシャ
操作性が半端なく良い
テンション抜けアタリも
イカパンチも
ビンビン感じ取ります


小型餌木専用品と言って良いんじゃないかってぐらいハマる

エメラルダス・ライトとか言って売られててもおかしくない

小型餌木を使う秋イカ専用モデル
いやホントにそう思った

3号はギリギリ使える
3.5以上は・・・無理です

ちなみにエギングロッドは持ってません
本物のエギングロッドをしらねぇ奴が何言ってんだと思う方がいらっしゃると思いますが、

その通りです

あくまでも自分の中でベストマッチしただけ
自己満足の境地

974gmv9z68uttzzykg54_690_920-398c15a9.jpg
ライトタックルなんで小さくても楽しいゾ



メバリング中に50㎝オーバーのシーバスも釣れたりしましたが
のされる事はなかったのでパワーも必要十分では?



海水、淡水問わず色んな場面で、色んな魚を釣りました。
まさに相棒



ズボラな私はリールも同じのを使い回してます

15ルビアス2004

何を血迷ったかマグシールド取っ払って相当ラフに使って半年以上経ちますがなんの問題もなく使えてます
異音やシャリゴリ感も無し

軽量路線で売ってるのにラフに使って壊れない
マグシレスにしてても壊れない

謎耐久性

ミドル機種なのに完成度高すぎやしませんかね

堅牢路線で売ってるセルテートとか何しようが壊れないんじゃない?





ラインはPEの0.4号にフロロリーダー1.2号


PEラインは試行錯誤中で色々使いますが
今までで良かったのは
バリバス アバニ ライトゲームpe
今はこれに落ち着いてます

編み糸の0.4号以下って結構選択肢少ないですよね
本当に0.4号なの?ってラインが多すぎる
信用できるのはよつあみかバリバスぐらいじゃないんですか?

束ねコーティングきしめん系ラインは痛い目見たんでもうね・・・


本当は8本編みの0.4号とか使ってみたいですけど
どいつもこいつも値段が半端じゃ無いので手が出ません

リーダーに関しては
シーガー グランドマックスFX
これ以外無いってぐらい気に入ってます
太さの割にやたら強い気がするのと
リーダーとして売られている物にはあまりない60m売りなのがなかなかうれしいですね




PE0.4号とリーダー1.2号ってメインのライトゲームにはちょっと強めですが、このロッドとリールで色んな釣りをするにあたってのベストな妥協点かなと思います
スプールの容量がもうちょっとあるならメインはPE0.6号でも良いかな?

少し前までリーダーは0.8号〜1.2号を釣りに応じて組み替えてましたが面倒くせえので1.2号に落ち着きました
ラインが太いせいで食いが落ちたとかは感じた事が無いので基本的に太糸使いたい人間。



最近ログで見かける

妥協できる範囲で一番太い(強い)ラインを使うスタイル

完全に同意。

自分のタックルだとライトゲームで使うルアーの殆どは根掛かりしてもフック伸ばして回収出来ます
非常に財布に優しい


ロストしたルアーはゴミになるから出来るだけしないようにする
ファイト中にラインブレイクしたら魚の口にルアーがどうのこうの
とか綺麗事はこの際どうでも良い!
自分がルアーロストするのが嫌だから太糸使う
不意な大物が掛かってもキャッチ出来るよう太糸使う

結果的にゴミになるルアーが減って口にルアーつけたまま泳ぐ魚が減る

それでいいやないですか


フィネス化の一途を辿るライトゲーム業界に一石を投じる太糸推奨派の皆さん頑張っていきましょう!
最近はベイトタックル流行ってるからそうでもないか

話がだいぶ逸れましたね





以上が一番よく使うタックルです
全てにおいてMAXではないですが、ある程度何でも出来てしまう懐の広さ

本当に買って良かったと思う
金額の何倍も仕事してくれてます

ありがとうございました。


コメントを見る