プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:318754
QRコード
▼ 続、宝探し。
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, LSD86s )
サマフェス開催中ですねぇ♪
でも、釣り・・・行けません(笑)
さて、今回も大河川で宝探し。
まずは前回のポイントに来てみると、前回より渇水気味。
まだ辛うじて流れも入っていてくれていて、ベイトは確認出来る。
これならまだシーバスも残ってくれてるだろうと、気になる所を一つ一つ撃っていくも反応無く。
しばらくすると、かなり下流のほうでベイトがもじっているのを発見。
フルキャストして、流れに乗せながらもじりのあった場所まで送り込んでいくとバフォッと♪

(60丁度くらい)
もう一発フッコサイズ。

多分、翌日にはいくつかのピンは消え失せるだろうと少し粘ってみたけど、それ以降はナマズの餌食(笑)
それからはがんちゃんと、またお互い気になる場所を話し合い、藪を漕ぎ、崖からずり落ち(笑)、歩き回ってようやく辿り着くも・・・
去年同様、簡単に辿り着けるルートがしっかりあったり(笑)

てか、このクソ暑い中ウェーダー吐いて浸からず歩き回るのって・・・
こりゃぁ良いダイエットになるなww
まだまだ見てみたい場所もあったけど、もはや体力も限界・・・と言うか、枯れ果ててしまい終了(笑)

別の日は、南風ががっつり入っちゃって、どこも流れがいつものように効いてないような状況。
それならと、ここは以前から実績も出ているポイントだけど、普段から流れがしっかり入っている場所に絞ってみる。
こういった急流では、ラインではなくロッドワークでルアーを操作したいとこですが、トップウォーターではどうにも時折吹く逆風が邪魔になってしまう。
そこで、まだ幾分かましだろうと、LSD86sを流れに乗せて狙ってみる事に。

LSD86s、名古屋のメーカーのルアーと言う事で、割と湾奥チックな展開を想像されやすいかもしれませんが、ファットな風貌、スローシンキングによる流れへの馴染み易さ、固定重心の特権である動き出しの早さ(流れの早い場所なら、着水後すぐに泳いでます)からしても、どちらかと言えば自然河川などに向いていると思います。
勿論!湾奥でも使えるし(笑)、沖提みたいなとこで釣りまくってくれた仲間もいるんですが(爆)
連日の渇水により、やはり群れが入れ替わってないのか、この後は反応得れず終了。
被害の出ない程度に、まとまった雨が欲しい今日この頃ですね。
ロッド:APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Beast Brawl 90MH
リール:Daiwa10セルテート3000
ライン:DUEL アーマードF+1号
ルアー:モルモ80、LSD86s
- 2014年8月3日
- コメント(4)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント