プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:318758
QRコード
▼ 宝探し。
- ジャンル:釣行記
梅雨明け宣言こそまだだけど、日差しはもう完全に夏な今日この頃ですね。
夏と言えば、ライトショアジギングや、仲間内ではタコが超盛り上がってるんですが(笑)、釣り人にとっては晩秋まで楽しみな時期ですね♪
シーバスも、名港内で言えば、阻まれた湾ですので港湾部は中々厳しい時期ですが、逆を言えば淡水流入域や、沖から流入する潮のエリア等に絞り易い時期とも言えるのではないでしょうか?
「ないでしょうか?」ってのは、もう1ヶ月くらい名港では釣りしてないので(^^;)
ここ最近の自分は、どうせポツポツとしか出れないなら自分の中で一番ワクワク出来る釣りをしようと、「釣れない」釣りを繰り返しています。
相棒がんちゃんと、大河川の自分達の実績エリアはなるべく避けて、新天地を求めて。
グーグルマップ見ながら二人であーだこーだ言いあって、いざ現場に立ってみて・・・やっぱそう上手い事行かないわねぇなんてなりながら(笑)
あっ、ナマズはよく釣れてるんですけどねww
「シーバスなんてどこにでも居る」と基本思ってますが、「果たしてここに本当に居るんだろうか」とか、「今現在、自分の目の前にシーバスが入ってるのか」とか、「ここのシーバス達に対して、アプローチは合っているんだろうか」とか。
釣れなくて当たり前の釣りだからこそ、もしも釣れた時の事を想像すると、一投一投がワクワクしちゃって、楽しくて仕方がないのです。
繰り返しますが、本当に釣れませんけどね(笑)
そんな釣れない釣行を繰り返していき、場所そのものや地形、自然条件等を絞り込んでいき、そして出会えた一匹は、サイズや数とはまた違った感動が、僕はあります。

60中盤くらいだけど、筋肉質な格好良い魚。
じゃあまた次、ここで釣れるかと言えばそんな確信は無く、また感動に出会う為の宝探しになる。
今はそんな釣りが楽しいです。
ロッド:APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Beast Brawl 90MH
リール:Daiwa10セルテート3000
ライン:DUEL アーマードF+1号
ルアー:ウルングマ90F
- 2014年7月22日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント