プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:329467
QRコード
▼ LSD86sを知る為に。
- ジャンル:釣行記
- (LSD86s , DRAGGER.D.C)
さて、今回も夜勤明けからホームエリアへエントリー。
タイド的には、まもなく干潮を迎えるといった所。
こういったタイミングの時は、風が流れを後押ししてくれるとやりやすいんだけど、この日は無風。
おそらく、今自分が立っている位置に水があった時間帯には、ここにベイトが集まり、すぐ先のブレイクラインにはシーバスが待ち構えていたんだろうけど、今は水も風も無く、静けさだけが漂ってる。
しかし、ベイトの存在もちらほら確認できるし、居残りが待ち構えている事を期待して、明暗筋からLSD86sで反応を見る事に。
ところで、今回からラインを0.8号にしてみました。
真冬~春くらいまでは、サイズを意識した釣行でもなければ0.8号も使うんだけど、ゴリ巻きファイトやストラクチャーにもがんがん撃っていくスタイルが基本である為、ハイシーズンやサイズを意識している時には1~1.2号を使用してきました。
1号でも不安だから、裏返しても毎月ラインは交換してますけどね(だから安価ラインしか買えないww)
少しでも感度を上げていく事で、もっとLSD86sを知る事が出来るんじゃないかと。
で、一通り通すも反応無く、狙いを橋脚に。
ラインを細くしたおかげか、LSDがしっかり泳いでいる状態とヌメ~ッとふらついてる状態が判断しやすくなった。
もう少しリトリーブ速度を上げると、今度はブルブルとウォブリングが加わっているのが解る(ここまでくると、多分どんなタックルシステムでも解ると思います)。
バイトが出たのは、ロッドを寝かせたデッドスローリトリーブで、LSDはほとんど泳いでない状態。
しかし、乗せきる事が出来ず反応が無くなってしまい、更に奥の水面下を泳がし過ぎず・・・なら、サイレントアサシン99Fかなと。

良型が居残っていてくれたみたい♪
LSDでも釣れるはずと、LSDを橋脚目掛けてキャスト~!すると、見事に橋脚にパキンッと・・・
初のランカーを連れてきてくれた思い出のLSDが・・・リップの無い状態に((((;゜Д゜)))
まあ、これはこれで釣れそうなんだけど(笑)、明るい時に泳ぎを確認しようと、先程の魚をヒントにシンペンに変えてみる。

この一本で反応無くなり納竿。
この釣行の翌日、LSD86s求めて釣り具屋4軒回るも、どこも在庫無し・・・
いや嬉しい限りなんだけど、こりゃ困ったなぁ(^^;)
しかし、土方社長からもこんな情報が♪
http://www.fimosw.com/u/maxfactory/j1n2viv5fnyav8?c=12&cmsess=c14lt7spqfnsnj19qidiou9dntt6h331
LSD86s、興味あるけどまだ手にされていない方は、是非m(__)m
ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X0.8号
ヒットルアー;サイレントアサシン99F、パンチライン95
- 2012年11月8日
- コメント(17)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント