プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:318891
QRコード
▼ 今年初の。
- ジャンル:釣行記
どもども( *・ω・)ノ
金環日食、皆さん見ましたか?
僕はすっかり忘れてまして(^^;)、なんか暗いなぁなんて、ふと空を見上げて・・・
あぁっ((((;゜Д゜)))
と、一気にテンションMAXみたいな(笑)
さてさて、先週はずっと大人しくしており、今回潮周りに連撃で、ラストバチシーズンを楽しもうと目論んでいたわけですけど・・・
な〜んか喉痛ぇ(笑)
まあ、風邪くらいじゃ仕事は勿論、遊びにも手は抜かない僕ですけど(^^;)、無理は禁物ですからね・・・
どうなる事やらデス。
とは言え、先週土曜はデイゲへ。
なんとか時間が出来て、今年初となる「第二のホーム」への釣行。
今年は中々土日が空かないんで、釣果云々よりも「雰囲気を楽しむ」事に勤しみたい所。
去年は「第二のホーム」での釣行の全てが・・・ギラギラしてましたからねぇ(^^;)
詳しくは、僕の去年の7月辺りのログを見て頂くとして、今年は何回行けるかわからないので、しっかり雰囲気を楽しみたいわけです♪
早速一ヶ所目に着き、軽く一礼してコンディションを探っていく。
完全アウェイなんかでの、手探りな釣りも好きだけど、久し振りに訪れ、あくまで僕の知ってる範囲内だけど、「良い雰囲気」がどんな風だったか取り戻すというか・・・「現場に馴染ませていく」作業が大好き♪
結果、ここでは60あるなしを3本ヒットさせるも、内2本タモアタック(笑)
もう1本は普通にバラしてホゲ(泣)
で、このポイントでは水産の中年さんもいらっしゃり、彼の魚もタモアタック(爆)
普段、60中盤くらいまでならブッコ抜いちゃうような現場が多いんで、ホントにタモの扱いがヘタ・・・
まあ、練習あるのみですね。
続いては大河川へ。
やはりここは、現場に着き、車を降りた瞬間に身が引き締まりますね。
この感覚が大好き♪
にぃさん、オットさんもいらっしゃるとの事だったので、ご一緒させて頂く事に。
そそくさと支度し、歩いていると・・・チクさん!!
ポイント観察(笑)されていたようで、しばし談。
その後彼は、数投だけしにいらっしゃり、ニゴイに口使わせて帰っていきました(爆)
僕は、やはりここでも感覚を取り戻すべくキャストを繰り返す。
去年とは全く違うような現場になってしまっているのに驚いたけど、これはこれで収穫♪
結果的には、ここでも3ヒットで・・・捕れたのは40くらいのをスレで1本(^^;)
「捕る」事にだけ関して言えば、さっきのポイントと合わせて、非常に悲しい結果になっちゃったんだけど、まあ良し(笑)
やはりここは、現地のアングラーさん含め、温かい♪
この雰囲気に触れただけで、この日は充分。
で、この日のヒーローはにぃさんでしたね♪
最後の最後に、65前後って所だけど、バイブハーモニカ喰いで、「正に喰わせた」1本でしたねぇ。
その後は、SさんやOさんにも顔を出そうと思ってたんだけど、ギリギリまで粘っちゃってたんで(笑)、にぃさん、オットさんと昼飯食って終了。
次の潮周りも、来れるかなぁ?
ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Beast Brawl 90MH
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X1号
- 2012年5月21日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント