プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:319280

QRコード

今回はちょっと長いですよ(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (総括)



なんとか時間ができて、というより半ば無理矢理釣り納めしてきました(笑)



12/30 木曜
長潮
上げ三分~

今日竿を出すポイントは予め決まっていました。
あれこれ考えずひたすらキャストできる場所。
僕の釣り幅を拡げてくれた、原点とも言えるホーム河川シャロー帯。
釣果そっちのけで、今までを思い返しながらキャストし続けます。

なによりfimo。
fimoに参加した事が、僕の釣りに大きな変化を与えてくれました。
元々、何か一つハマると周りが見えなくなるタイプ(笑)な僕ですが、いろんな方々とコンタクトを取り、一緒に釣りをした方もいて、とても得るものが多かった。
まだ皆さんと出会って半年も経ってないんですよね。
それにびっくりです(笑)



寒さ限界で一度車に戻ると、一人のアングラーが声をかけてきました。
約一年ぶりにお会いする方。
そういえば今年は全然顔を会わさなかったなあなんて、彼と話しこんでいました。
どうやら、彼はサイズの出ないホーム、ていうか名港に見切りをつけて、今年はあっちこち遠征していたそう。
あるサイト(おそらくfimo(笑))で情報を集め、各フィールドに渡る事で、数本のランカーもキャッチできたそう。
しかし、彼と話してる間、僕はなんだか違和感を感じていました。
そして彼が言った言葉の一つが、これからの僕を示してくれるものとなりました。

「ロリいじめはもうええかなあ思って」



違う・・・



絶対に違う・・・



小さくても、数釣る中で見えてくるものはとても多いと思う。
小さくても、今の僕ではいるのに口を使わせられない魚がいる。

あっ、僕の言う「違う」のは、彼を含めた、釣果を求めていろんなフィールドに遠征するスタイルのアングラーを否定しているものではありませんのでご了承下さいm(__)m
そういうスタイルから得るものも相当あるでしょうし、新規ばかりで結果を出し続けるのは凄い事だと思います!!
今の僕の最大目標に向かっていくにあたり、「違う」という事です。


「名港でランカーを狙って捕る」


狙って捕るのがどういう事かもわかってないレベルですが(笑)
だから、地に足着けてその時を迎えられるよう、どんなサイズでもそこに魚がいるなら、口を使わせられるようになりたい・・・

ただ、来年は遠征の数も増やしたいと思ってます。
自分の釣り幅を拡げる為の遠征。
後は、せっかくfimoで出会った方達とご一緒したいのもあります(゜▽゜)
それから新規開拓。
簡単な魚を探すんではなく、名港をもっと広くというか、一つのポイントとして見つめられる様になりたい。
なんで、来年は数字的な目標は立てず、いろいろ吸収していく年にしたいですね。
釣果もぐんと下がるでしょうし(笑)
凄腕は来年も参加してきますよ!!
やはり毎月、自分のできる範囲より少し高めに目標を設定して臨んでいきたいと思いますm(__)m

まあ、「所詮は趣味」ですから、ゆっくり着々とやってけたらいいと思ってます。



今年fimo内、外から僕のブログをチェックしてくれていた方々、並びにソル友の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
来年からもどーぞヨロシク(o^-')bです!!





2010年釣果

70Up-1
60Up-7
40~50Up-103
40以下-約100
最大75㎝



TackleData

ロッド;モアザン DEMON HOOKER II MT83.5LLX

APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML

リール;シマノ エクスセンスC3000M

ライン;RaPaLa RAPINOVA-X1号

シマノ PowerPro0.8号

東レ シーバスPE F0 0.8号

東レ シーバスPE PowerGame 0.8号






あっ、で今日の釣果はというと・・・



ど~んっ!!!













彼と話し終え、移動した先で。
魚が入ってればパターンを知ってるポイント。
僕らしい釣り納めになったかな。
反応無くなってからは、辺り一面霧に包まれ1M先が見えない程に。
名古屋ではとても珍しい状況。
遠くの街灯がぼんやり幻想的で、なんだか違う世界に来てしまったみたい。






やべぇ、怖なってきた(笑)

これにて2010年の釣り終了!!!



コメントを見る

NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ