プロフィール
なお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:66095
QRコード
▼ ホンジュラス??
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
はいさい!
タイミングが合わず最近は釣行数が激減…
今日もそうだけど、釣りに行ける時に限ってゲリラ豪雨予報なんだよな(>_<)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
釣りに行ってないので料理ネタ 笑
しかも短文にします!

大量の初見の貝を頂きました^ ^
名前は「ホンビノス貝」
初めて聞きます笑
なにやら東京湾に生息する外来種で、海外ではクラムチャウダーやフライにして食べるみたい。悪水質にも強いらしく、東京湾で増えてるみたいです!元々は輸送船に付着だかなんだかで入り込んだらしいよ!
まぁ…そのホンビノス貝をレンジでチンして口を開かせ、火を通すと結構固くなるらしいので細かく切ります。

100円ローソンで買ってきたキンピラ用の人参牛蒡の水煮と青ネギ、むきエビをまぜます。

やはり100円ローソンの天麩羅粉を適度なゆるさに溶き、具材を投入。まぜまーぜ。
熱した油に入れてー揚げてー


はい!
簡単、ホンビノス貝とむきエビのかき揚げのかんせーい☆
美味しかったけど…
やはりホンビノス貝が少しかたかったかな?
ハマグリやアサリには負けますね(>_<)
ま、100均具材でこんだけできりゃいいか笑
そんな感じ!!
え?釣りネタ?
あ…明日釣りいくからね!?
それからね(>_<)
んじゃまたね^ ^
タイミングが合わず最近は釣行数が激減…
今日もそうだけど、釣りに行ける時に限ってゲリラ豪雨予報なんだよな(>_<)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
釣りに行ってないので料理ネタ 笑
しかも短文にします!

大量の初見の貝を頂きました^ ^
名前は「ホンビノス貝」
初めて聞きます笑
なにやら東京湾に生息する外来種で、海外ではクラムチャウダーやフライにして食べるみたい。悪水質にも強いらしく、東京湾で増えてるみたいです!元々は輸送船に付着だかなんだかで入り込んだらしいよ!
まぁ…そのホンビノス貝をレンジでチンして口を開かせ、火を通すと結構固くなるらしいので細かく切ります。

100円ローソンで買ってきたキンピラ用の人参牛蒡の水煮と青ネギ、むきエビをまぜます。

やはり100円ローソンの天麩羅粉を適度なゆるさに溶き、具材を投入。まぜまーぜ。
熱した油に入れてー揚げてー


はい!
簡単、ホンビノス貝とむきエビのかき揚げのかんせーい☆
美味しかったけど…
やはりホンビノス貝が少しかたかったかな?
ハマグリやアサリには負けますね(>_<)
ま、100均具材でこんだけできりゃいいか笑
そんな感じ!!
え?釣りネタ?
あ…明日釣りいくからね!?
それからね(>_<)
んじゃまたね^ ^
- 2014年7月27日
- コメント(8)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント