プロフィール

わんぱくおやぢ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:261214

QRコード

2011冬季シーバス苦行その24(完結)

  • ジャンル:釣行記
12月27日(中潮)気温1度

今朝もオートマチックに4時前に起床
行くか・・・
昨日釣ったけんもうエエか???
いやいや
って事で、悔いを残さぬために最終決戦に出撃

今朝も寒い寒い・・・・三郎橋手前温度計は今季最低気温の表示・・・・

俺はよく頑張った・・・・
へたくそながらもよく頑張った・・・・
ここまで鳴門で釣れないのは想定外やったけど・・・
あと1回
全力で投げてみよう
50肩??の背中が痛いが、本日精いっぱい投げてみよか

現地に行くと
カミカゼが居た





コイツもまたワイと同じくアホな部類・・・・
二人でアホな話ししながらキャストしていく

そういえば・・・今季はワイとよく心中したなぁ・・・・(笑)
ポイントまで1時間半もかけて通うカミカゼ
今季最後のランデブー?

最後の最後まで頑張ったが・・・・
二人とも撃沈

最後はかっこつかなかったな・・・・
「よいお年を」
カミカゼと握手して釣り場を離れる

駐車場で待ち構える?猛犬カミカゼ1号、2号、3号にからまれ
ちくわをねだられる(笑)



来年まで無事に育てよ・・・・
そんな願いを・・・・

これにてワイの2011年冬季苦行は終了
20年間で最悪の釣果でしたが
得るモノはあったように思う
高速を飛ばして会社に向かう道中、カミカゼよりメール

彼なりの想い
彼なりの冬季朝練
彼なりのワイに対するメッセージに
不覚にも目頭が熱くジィ~ンっとなってもうた・・・

釣りを通じて
ワイは得るモノが多かった今季
さっぱり釣れなかったけど
今年はこれでいいや♪♪

また来年
また来年も
エグゼクティブやアドバンスの方々がうらやむよ~~~な?
心から楽しめる釣りができる
出会いができる釣りを

そういう釣りができる、仲間ができる事を
いや
できる様にがんばりたいと思うわ

みんなありがとうね♪♪

では、よいお年を♪♪

コメントを見る