プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:141020

QRコード

広島メバル調査とびっくりメバル

2017.05.13/18:00~23:30/中潮/干潮~満潮/小坪~K川河口/晴/風-/濁+
先週は毎年恒例の岩国基地フレンドシップ・デーへ
 
 
 
家族サービスは大切
 
ハンバーガーとホットドックは相変わらず大味です(笑)
で、今週はメバルを探しにウロウロと
午後からあっちの港、こっちの地磯、むこうのサーフを見てまわる

続きを読む

答え合わせのキビレゲーム

2017.05.02/21:30~24:30/小潮/干潮~/K川河口/晴/風-/濁+
GW
仕事が終わって妻子の待つ岡山へ戻る前に、先日の釣果に再現性があるのか、答え合わせに出撃
干潮の時刻にエントリーすることになるため水位は低いだろうと思っていましたが、見事に干上がっておりお手上げ状態
 
しかし、他に行く当てもなく、水…

続きを読む

広島ファーストフッシュはやはりキビレから

2017.04.23/15:30~18:30/中潮/上げ/K川河口/晴/風+/濁+
新任地で3週間経過
新しい職場にも慣れ、飲み会ラッシュも終わり、やっとロッドを振る時間ができました
まずは、近所の野池から
 
教科書に書いてありそうなポイントが沢山ありますが、どこも無反応
甲羅干ししているカメの姿は見えますが、ベイトっ気も…

続きを読む

岡山・牛窓メバル

2017.03.25/19:00~22:30/中潮/上げ~満潮/牛窓/濁-/晴/風-
引っ越しの荷造り作業の合間にメバリング
荷造りって言っても今回は単身赴任なんで、たいした作業量ではないのですが、まあ、何度やってもめんどうなもんです
定番の常夜灯ポイントは先行者多数につき竿を出さずに移動
それではってことで人の少ない真…

続きを読む

春が来たよ

2017.02.26/18:00~22:00/大潮/上げ~満潮/児島/濁+/晴/風-
前回は牛窓でつるつるボウズを喰らったので、今夜はポイントをちょっと変え久しぶりに児島方面へ
大潮+新月+無風の絶好のメバル日和
夕マズメに漁港に到着すると珍しく先行者なし
よしよし貸し切り~とニヤニヤしながら防波堤の根本に設置してある常…

続きを読む

来年の釣行のために記録するのだ

2017.02.19/18:00~22:00/小潮/下げ~干潮/牛窓/濁+/晴/風++
なんと3週間ぶりの釣行
潮だとか風だとか言ってられず、行けるとき行くしかないのが週末アングラーの辛いところ
それでも一発まぐれ当たりを期待してフィールドに立ちます
波風とも強く、潮位も低い
地磯から漁港内、表層からボトムまで丹念に探りま…

続きを読む

アベレージ超えのメバルを探して

2017.01.28/17:00~22:00/大潮/干潮~/牛窓/濁-/晴/風-
いろいろと仕事に追われ、釣りに行くタイミングを逃していましたが、なんとか時間を確保
前回調子の良かった小磯に上がる
今日は寒さも緩み、良い感じ~
が、釣果はイマイチ
大潮だというのに潮の動きが鈍く、なかなか潮位も上がらず
藻が寝ていると釣れな…

続きを読む

小磯でメバリング

2017.01.07/18:00~22:00/長潮/満潮~/牛窓/濁-/曇/風-
つり具屋さんの初売りくじでは安定の末当
 
運気は釣果にとっておきましょう
今回は、常夜灯に頼っていたのではサイズが期待できないと思い、目を付けていた小磯に上がってみました
で、2投目で見事に2017年初フィッシュをゲット!
 
フロートリグで沖目の…

続きを読む

2017 初キャス練

2017.01.03/15:00~18:00/中潮/満潮~/Y川/濁-/晴/風-
あけましておめでとうございます
明日から仕事も始まるし、テレビも面白いのをやってないので、ホーム河川に新年のご挨拶がてら2017年初のキャスト練習に
流れもしっかり入り、釣れそうな雰囲気まんまん
とうぜんキャス連なので魚の画像はありません!
しか…

続きを読む

2016 〆バル

2016.12.30/16:00~23:30/大潮/~干潮~満潮/Y川→牛窓/濁+/晴/風-
2016年もあっという間に残り2日に
歳を重ねると時の流れが速く感じると言われていますが、ホントにそう思う今日この頃です
で、今日は納竿の儀としてシーバスとメバルのダブルヘッダーで挑みました
まずは今年も楽しく遊ばせてもらったいつもの…

続きを読む