プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:148525

QRコード

GW後編

2016.05.08/04:30~06:30/大潮/~干潮/Y川/濁-/晴/風-
カレンダー通りの大型連休を満喫中
今朝もちょっと苦手な朝練へ
 
やっぱりここは水位がないとダメですな
で、ボウズで締めくくりました
ロッド/ABU GARCIA SXSS-982M-KR
リール/SHIMANO 15 TWIN POWER 3000HGM
ロスト/Maria slice
ヒット/No
 

続きを読む

GW中編

2016.05.04/18:30~22:00/中潮/~満潮/児島/晴/風+++/濁+
朝から爆風
こういう日は、モデラーに変身
 
チマチマとスミ入れを施す
ベランダに干したタオルがどっかに飛んでいっちゃうような風が吹き、今日はムリかなと思っていたところ、夕刻から少し落ち着いたため、尺メバルを狙いに児島方面へ
道すがら見た電…

続きを読む

GW前編

2016.04.30/05:40~10:00/小潮/満潮~/Y川/濁+/晴/風-
最近は潮位と行ける時間がマッチせず、ボーズ続き
で、本日は満杯の水に期待して、いつもの場所へちょっと苦手な早朝出撃
先行者なし
河口から7km、桜の咲く前から何度も竿を出してはいましたが、今年はまったく反応なし
ボラだけはウジャウジャ居るものの…

続きを読む

シーバスがダメでも

2016.03.05/17:00~23:30/長潮/満潮~/Y川→児島/濁-/晴/風-
桜が満開、春爛漫です
さて水の中はどーでしょう
と、言うことで、ホームの河川へ
フィールドに到着したとたんに鼻孔に突き刺さる、ヤツらの香り
居る、絶対居る・・・
ルアーを通すとどのラインからもヤツらの存在が感じられる
ボトムを取ってもライ…

続きを読む

鱗付ならず

2016.03.20/18:30~25:00/中潮/上げ~満潮~下げ/Y川→牛窓/濁+++/晴/風-
淡水の釣りからソルトに手を付け5年
完全お小遣い制度のサラリーマンアングラーも、やっと手に入れました
 
ツインパワー
まだまだ子供にもお金が必要なのでとてもステラには手が出せませんが、私のレベルではツインパで十分
で、早速…

続きを読む

釣れるけど・・・

2016.03.05/18:30~24:30/中潮/満潮前後/牛窓/濁+/晴/風+
徳島県観光大使から、鳴門でリリースしたメバルがそろそろ岡山に到着する頃だとの連絡を受けたため、牛窓へ
風もそれほどないのに瀬戸内には珍しく波が高く、底荒れによる濁りが・・・
ちぎれたアマモや藻も浮遊し、メバリングには厳しいかな~
対岸のア…

続きを読む

無理矢理ボウズ逃れ

2016.02.20/19:00~24:30/中潮/上げ~満潮~下げ/Y川→牛窓/濁+/曇/風+
前夜からの雨が天気予報どおり夕刻に止み、今年初めて本気モードでシーバス狙いに
もちろん、ボーズ覚悟の釣行(笑)
バチヌケも期待していたのですが、まとまった雨の直後ではちと難しいかと思いつつ、河川中流へ
現場に到着すると、闇夜に…

続きを読む

癒しのセイゴ

2016.02.11/17:00~21:30/中潮/干潮~上げ/牛窓/濁++/晴/風-
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ

続きを読む

1月ラスト釣行は・・・

2016.01.30/17:00~22:30/中潮/下げ~干潮/牛窓/濁-/晴/風-
寒波が退き、少し寒さが落ち着きました
今日は釣りにいかんのん? と、奥方がつぶやく
おっおお、行くで~(やった~)
と、言うことで今日もメバルロッドを手に岡山の海へ
明るいうちに到着したので、気になっていたサーフに隣接する小さな地磯を探索

続きを読む

2時間が限界

2016.01.23/17:30~19:30/大潮/干潮~/玉野/濁-/晴/風++
今シーズン一番の寒気が・・・
そんな中、妻と子供がコタツで昼寝
起こさないように、そ~っとロッドを掴んで車に乗り込み冬の海へ
今夜は、雪でも降るとノーマルタイヤではヤバイので、山越えを必要としないメジャーな港へ
コンビニの幟が強めの風になび…

続きを読む