プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:141063

QRコード

もう少しぃ

2012.02.25 21:30 ~ 13:30 中潮 満潮~ 曇→雨 微風 山口県O島

凄腕 TICTメバルCUP MEBA-1グランプリ に参戦すべく仕事を早めに切り上げ、オールナイトを決意し出撃しました


1時間かけ以前にデイで見つけていた藻場に到着しましたが、すごい量の浮遊ゴミに意気消沈


それに加えて、夜光虫でしょうかキラキラと水面が輝き


ジグが水面に落ちた箇所


ポンッ


水を切るラインの軌跡


ツー


ピックアップの際の水滴


ポッ、ポッ


一挙一動が青白く光り、美しくもなんとなく釣れる気がしなかったので移動することに


あちこち見て回るも良さげなポイントにはことごとく先行者のライトが光っていました


島の突端まで車を走らせ、離合不可能なヤバそうな道にまで入り、常夜灯のきいている小さな漁港を発見

潮流の関係か夜光虫もおらず、ゴロタも入り良い感じ
早速ジグを投入すると



綺麗な魚体ですが、ノンキーサイズ

この後もこのサイズは出るもののキーパーサイズはとうとう手に出来ませんでした

最大はコレ



もう少しです


キーパーサイズを探しに更に場所移動しましたが、雨が降り出し一旦車に撤収

仮眠しながら雨が止むのを待ちましたが、干潮をむかえても降り止む気配がなく、泣く泣く納竿となりました


今日もウェイインならずです


なかなか難しいもんですね~


ではでは

コメントを見る

なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ