プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:148443
QRコード
▼ 釣り納めは底ベッタリ
2017.12.30/19:00~22:00/中潮/上げ~満潮/岡山・児島/曇り/風++/濁-
2017年の釣り納め
確実にボウズを回避できる児島方面か、型狙いの牛窓か・・・迷う~
で、当然ボウズ回避へ
月齢11.8ですが良い感じに曇り、無風
メバル日和だね~と一番潮通しの良い場所で表層からルアーを通すも反応無し
中層も反応無し
あれ?
他のアングラーさんも苦戦しているので、早々に見切り場所移動
いつもなら浮いているチビメバルが目視できるが、生命感が全くない
ヤバイな~
おまけに風が吹いてきた
風に対抗すべくジグヘッドを重くし、根掛かりに気をつけながら底ベッタリを攻めてみる
これが功を奏し、敷石の際で今日初めてのアタリを感知
もう一度同じコースを丁寧にトレースし、なんとかボウズ回避
今日は底だね
やっとパターンを発見したものの傷だらけのメバルを1尾追加したところで風がさらに強くなったため、納竿
の前に、最初のポイントに戻り、底ベッタリパターンを試す
今年のラストフッシュはカサゴでした
さて、2018年はどんな釣りが出来るかな~
広島の開拓もしないとね
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ヒット/SCREW TAIL GRUB
2017年の釣り納め
確実にボウズを回避できる児島方面か、型狙いの牛窓か・・・迷う~
で、当然ボウズ回避へ

月齢11.8ですが良い感じに曇り、無風
メバル日和だね~と一番潮通しの良い場所で表層からルアーを通すも反応無し
中層も反応無し
あれ?
他のアングラーさんも苦戦しているので、早々に見切り場所移動
いつもなら浮いているチビメバルが目視できるが、生命感が全くない
ヤバイな~
おまけに風が吹いてきた
風に対抗すべくジグヘッドを重くし、根掛かりに気をつけながら底ベッタリを攻めてみる
これが功を奏し、敷石の際で今日初めてのアタリを感知
もう一度同じコースを丁寧にトレースし、なんとかボウズ回避

今日は底だね

やっとパターンを発見したものの傷だらけのメバルを1尾追加したところで風がさらに強くなったため、納竿
の前に、最初のポイントに戻り、底ベッタリパターンを試す

今年のラストフッシュはカサゴでした
さて、2018年はどんな釣りが出来るかな~
広島の開拓もしないとね
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ヒット/SCREW TAIL GRUB
- 2017年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














やりましたねー 何とか獲った1尾で釣納めとは最高ですね。本年もよろしくお願いします。
タケポン
欧州