プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:148039
QRコード
▼ 根魚はいいね~
2019.03.09/18:30~23:30/中潮/上げ/呉・阿賀3→1/晴れ/風+/濁-
前回の釣行でシーバスの存在を確認した場所
上げ潮が湾内に入り込む「流れ」を攻めに、久しぶりにシーバスロッドを担いで出撃
もちろん、上げ潮の効くタイミングで~あれ?
予想外に流れがしょぼく、水面に生命感もなし
久しぶりのシーバスロッドを気持ち良く振り抜きながら、表層からボトムまで丁寧に探りましたが、やはりアタリはなく、時が過ぎていくばかり
最近はなかなか釣りにも行けず、このままボウズでは悲しいな~っと、根魚の狙えるポイントへ移動
今回はシーバスロッドしか用意しておらず、ラインシステムもPE1.5号にフロロ16lbのまま
たまたまルアーボックスに入っていた3gのジグヘッドにミニカリを半分にカットして装着し、無理矢理ライトロック仕様
しっかり底を取り、ボトムギリギリを通す
敷石のキワで強いアタリを出してくれたのは
タケノコメバル
フォールで喰ってきたのは
根がかりを外した瞬間に抑え込むようなアタリを見せたのは
彼女はドラグを1回、チリッと鳴らしてくれました
あっという間に根魚三目
根魚はいいね~
いつも確実にココで待っていてくれます!
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO EXSENCE CI4+ 4000XGS
ライン/PE1.5号+フロロ16lb
ヒット/ミニカリ 1/2カット
前回の釣行でシーバスの存在を確認した場所
上げ潮が湾内に入り込む「流れ」を攻めに、久しぶりにシーバスロッドを担いで出撃
もちろん、上げ潮の効くタイミングで~あれ?
予想外に流れがしょぼく、水面に生命感もなし
久しぶりのシーバスロッドを気持ち良く振り抜きながら、表層からボトムまで丁寧に探りましたが、やはりアタリはなく、時が過ぎていくばかり
最近はなかなか釣りにも行けず、このままボウズでは悲しいな~っと、根魚の狙えるポイントへ移動
今回はシーバスロッドしか用意しておらず、ラインシステムもPE1.5号にフロロ16lbのまま
たまたまルアーボックスに入っていた3gのジグヘッドにミニカリを半分にカットして装着し、無理矢理ライトロック仕様
しっかり底を取り、ボトムギリギリを通す
敷石のキワで強いアタリを出してくれたのは

タケノコメバル
フォールで喰ってきたのは

チビメバル
根がかりを外した瞬間に抑え込むようなアタリを見せたのは

ちょっと良いサイズのカサゴ
彼女はドラグを1回、チリッと鳴らしてくれました
あっという間に根魚三目
根魚はいいね~
いつも確実にココで待っていてくれます!
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO EXSENCE CI4+ 4000XGS
ライン/PE1.5号+フロロ16lb
ヒット/ミニカリ 1/2カット
- 2019年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 20 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











