プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:141190

QRコード

見つめられると・・・

2013.02.21 21:00~23:00 中潮 下~干潮 晴 風+ 小鳴門海峡


ちょっと私事でバタバタし、毎週末岡山に帰ってたもんで、なかなかよいタイミングに釣りに行けずに悶々と

そうは言ってもウズウズは収まらず、チョコチョコと竿は出してましたが・・・


 


この方達にじゃまされたり

爆風にやられたり

コタツに拉致されたりで、ぼやきログのネタも拾えず・・・



そんな中、入魂したいものもあり、条件は悪そうではありましたがメバル調査へ


前回爆風で調査不足となっていた場所に到着し、寒さに震えながらガイドにラインを通していると、後続者がす~と追い抜き防波堤の先端へ

「こんばんわ~」と声を掛けましたが、無視しやがりました(寂)


しかたなく、少し離れ、港内のシャローで調査開始


いつものとおり、やる気のあるヤツから拾っていこうとプラグを投入

数投目にショートバイトがあり、同じレンジを超スローリトリーブすると


 


ちっちゃいですが、超久しぶりのメバルちゃん

しかし、後が続かず・・・



しばらくランガンしていると後続者様が離脱

すかさずポイントに入り直しましたが、結局ダメでした


水位も下がり、風も強くなって来たので納竿


で、本日魂を入れることが出来たのは、コレ


 

「活かしバケツ」


予定ではコレを満杯にするつもりだったんですけど・・・

 


ウルウルした目で見つめられ、そっとリリース



どうやら鳴門は「朝」が良い様子

うーん、朝は苦手(-_-;)

コメントを見る

なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ