プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:145278
QRコード
▼ デビュー戦・・・KO
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.04.15 11:00~22:00 晴天
岩国から徳島へ転勤し、2週間
新しい職場にも少し慣れ、今日は徳島での初めての休日
久しぶりに朝寝をし、ライトタックルとシーバスロッドを愛車に積み込み、徳島転勤を期に購入したカーナビをセット
ネットの情報と地図を吟味し、絞り込んだ3カ所のポイントを、明るいうちに探索しました
事前に潮位も確認しましたが、長潮とは言え、瀬戸内の動きとまったく異なることに驚き、とりあえず潮は無視(苦笑)
ひととおり竿をだし、地元のアングラーにも話を聞きながらうろつきました
徳島は複雑に河川が入り組み、ポイントは無数にありそうなのですが、それはそれで迷いますね~
K裏漁港 良い感じです
遠投でタイを狙っている方が数名
底は綺麗な砂地、テトラ際には海草がビッチリ生えてました
夕刻前に有名な吉野川河口にたどり着きました
広い・・・
とりあえず日暮れを待ち、風が少し強かったのですがテトラに立ちました
数投目、少し気を抜いたところに根掛かり・・・いや、アタリ!
あわせを入れる間もありませんでした
少しテンションが上がり、キャストを繰り返していると
水面下にライトを灯した小さな漁船が目の前を通過・・・
オイオイ・・・意気消沈
他の場所も回りましたが、同じような漁をしている漁船がことごとく目の前を通過
陸っぱりからもライトを水中に投じ、小さな網をかまえた人が・・・
なんの漁でしょうか、漁師さんも小さな網を持っていました
瀬戸内では見たことがありません
と、いうことで徳島デビューは見事にノーフィッシュ
不思議な漁にノックアウトでした
ではでは
探索はつづく・・・
- 2012年4月16日
- コメント(3)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 49 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
お久しぶりです。徳島で新しい生活が始まったようですね~♪今は何をねらっています?シーバスなら三人で41匹でマックス88センチまで出たようですよ(笑)。
Komaru
徳島県