カレンダー
プロフィール
中野ブラザーズ
兵庫県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:502729
QRコード
タグ
- 邪道 ヤルキスティック78 冷音14g SU-SAN
- 邪道 ヤルキスティック78
- 邪道 Envy
- 邪道 冷音14g ちび冷音
- 邪道 冷音
- 邪道 デイゲーム ヨレヨレ ヤルキスティック
- 邪道 冷音14g Envy
- 邪道 ルアーケース
- ファイヤーライン
- 邪道 冷音14g ERDA86
- 邪道 ドラゴンポーチ ドライヴィンワイア 冷音14g
- 邪道 冷音14g ちび冷音 SU-SAN スーサン
- 邪道 ERDA アーダ 深度表
- 邪道 冷音14g チビ冷音 タチウオ
- 邪道 冷音14g Envy105 サヨリパターン 水面炸裂 ルアー回収方法
- 釣り ヘッドライト GENTOS HW-000X
- 邪道 デイゲーム ロックフィッシュ
- ライトゲーム 自作ジグヘッド
- 邪道 イベント限定 酒美鶏 葛城
- 邪道 ヨレヨレ 冷音 フィッシングショー
- 邪道 Envy フィッシングショー
- 邪道 Envy エンヴィー アルティメットトーナメントグリス
- 邪道 ヨレヨレ Envy エンヴィー
- 邪道 Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー デイゲーム Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー 冷音 ヨレヨレ Envy エンヴィ
- 淡路島 釣行記 日産 リーフ
- 邪道 ルアー Envy ヨレヨレ ブラックアロー
- 根魚 ロックゲーム デカロック
- 根魚 ロックゲーム デカロック ボトムダート
- 川釣り ガルプ エッグチェーン
- 邪道 Tシャツ カワムツ ルアー
- 邪道 ルアー グラバー ERDA アーダ トイフェル
- 邪道 ルアー グラバー Graver 冷音
- シーバス 邪道 ルアー ERDA トイフェル Teufel エンヴィ Envy
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ タチウオ
- シーバス 邪道 ルアー Envy エンヴィ MAX I.W.HARPER
- 邪道 ルアー マイワシ
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 ルアー クルクル ブレード アクセサリー
- 邪道 ルアー 冷音 EURO CUP 2016 ミルキー あまおう
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ 冷音 クルクル
- カヤック
- 邪道 ウインドミル クエスト
- 大人たちの夏休み
- 邪道 ルアー ERDA がるる
- タチウオ
- メバル アジ
- 邪道 ルアー 偏光 iZONE
- 邪道 スプリットリングプライヤー
- 邪道 ルアー ERDA零
- 邪道 15ルビアス 17セオリー
- 邪道 Tシャツ
- 邪道 ニットキャップ
- 邪道 アーダ がるる 零 冷音
- 邪道 ERDA がるる 零 冷音
- 邪道 メタルジグ 冷斬
- 邪道 ワイドメジャー メジャーケース
- 邪道 収納バック オカッパリバック
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 Envy95 メバルプラッキング
- 邪道 グッズ
- バレーヒル ルアーケース リバーシブル100
- 邪道 メテオジランダ
- 邪道 Ja-do 乱牙65
▼ 2018年も大吉スタート!!そしてNEWリール!!!
- ジャンル:釣り具インプレ
みなさま、こんにちは。
中野ブラザーズ【兄】です。
あっという間にお正月も終わってしまいました。
今年も初詣は西宮神社へ行きました。
毎年恒例のおみくじ!!

三年連続で大吉!!
かなり嬉しかったです。
そんな感じでしたのでNEWリールを購入。
実は昨年もリールを購入していました。
昨年は最高峰リールを購入しようと思いお金を貯めていましたが、よくよく考えてやめました。
2016年まで使っていたシーバス用リールはこんな感じです。

DAIWA”ブランジーノ3000と10セルテート3012H”。
ブランジーノは2012年くらいに譲っていただきすぐにオーバーホールに出して使用。
セルテートは2011年に発売してすぐに購入。
一回もオーバーホールに出したことはありません。
どちらも釣行後に水をかけて吹くだけ。
と、たまーにラインローラーにオイルを注すだけでした。
ブランジーノはおもにナイトゲーム、セルテートはデイゲームで使用。
セルテートは5年間過酷に使っていました。
なので、オーバーホールに出そうと思い見積もりをしてもらったら結構いいお値段だったんです。
ブランジーノはさらに!
これだったら中堅リールを2、3年使ってモデルチェンジごとに替えていくほうがいいかなと思いました。
で、2017年は2つのリールで迷ってました。
番手は港湾での使用が多いので2500番にしようと決めていました。
迷った末、こいつを購入。

DAIWA”15ルビアス 2510PE-H”。
決め手はMade in JAPAN。
それと発売されてから2年経っている安心感。
一年使ってみた感想はめっちゃいい!!
とにかく軽い。
セルテートは290gもあったのでルビアスの205gはめっちゃ軽いです。
使ってて楽です。
それとATDドラグはアルティメットトーナメントドラグに比べてめちゃくちゃ使いやすいです。
ラインが出て欲しいところではちゃんと出て、止まるところではちゃんと止まる。
まさにオートマチック!
もう元には戻れないです。
一年間使用していましたが問題なし。
あとどれくらい使えるのか楽しみです。
ただずっとデイゲームでは3000番を使っていたのでちょっと物足りない何かが。
なので今年は迷っていたこいつにしました!

DAIWA”17セオリー 3012H”。
ルビアスの同じ番手よりも30gも軽い220gです。
これが決め手になりました。
まだ使っていませんのでセオリーについては何も書けません。
デイゲームで使うのがかなり楽しみです!
次回は初釣行について書いてみたいと思います。
2018年もよろしくお願いいたします!
中野ブラザーズ【兄】です。
あっという間にお正月も終わってしまいました。
今年も初詣は西宮神社へ行きました。
毎年恒例のおみくじ!!

三年連続で大吉!!
かなり嬉しかったです。
そんな感じでしたのでNEWリールを購入。
実は昨年もリールを購入していました。
昨年は最高峰リールを購入しようと思いお金を貯めていましたが、よくよく考えてやめました。
2016年まで使っていたシーバス用リールはこんな感じです。

DAIWA”ブランジーノ3000と10セルテート3012H”。
ブランジーノは2012年くらいに譲っていただきすぐにオーバーホールに出して使用。
セルテートは2011年に発売してすぐに購入。
一回もオーバーホールに出したことはありません。
どちらも釣行後に水をかけて吹くだけ。
と、たまーにラインローラーにオイルを注すだけでした。
ブランジーノはおもにナイトゲーム、セルテートはデイゲームで使用。
セルテートは5年間過酷に使っていました。
なので、オーバーホールに出そうと思い見積もりをしてもらったら結構いいお値段だったんです。
ブランジーノはさらに!
これだったら中堅リールを2、3年使ってモデルチェンジごとに替えていくほうがいいかなと思いました。
で、2017年は2つのリールで迷ってました。
番手は港湾での使用が多いので2500番にしようと決めていました。
迷った末、こいつを購入。

DAIWA”15ルビアス 2510PE-H”。
決め手はMade in JAPAN。
それと発売されてから2年経っている安心感。
一年使ってみた感想はめっちゃいい!!
とにかく軽い。
セルテートは290gもあったのでルビアスの205gはめっちゃ軽いです。
使ってて楽です。
それとATDドラグはアルティメットトーナメントドラグに比べてめちゃくちゃ使いやすいです。
ラインが出て欲しいところではちゃんと出て、止まるところではちゃんと止まる。
まさにオートマチック!
もう元には戻れないです。
一年間使用していましたが問題なし。
あとどれくらい使えるのか楽しみです。
ただずっとデイゲームでは3000番を使っていたのでちょっと物足りない何かが。
なので今年は迷っていたこいつにしました!

DAIWA”17セオリー 3012H”。
ルビアスの同じ番手よりも30gも軽い220gです。
これが決め手になりました。
まだ使っていませんのでセオリーについては何も書けません。
デイゲームで使うのがかなり楽しみです!
次回は初釣行について書いてみたいと思います。
2018年もよろしくお願いいたします!
- 2018年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント