プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:394076

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

石川県、富山県遠征1

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
大学生のノリで友達と4泊5日の


120ccの原付でツーリングへ


もちろんパックロッドと少しの釣具を用意☆


原付で白川郷を目指す。


大雨に降られ近道したのがバカだった。
skunxeie6z4dg6688kpn_920_690-f5f2cdd6.jpg
峠の道が茶色の川となりちょっとでも道を間違えるとあの世状態(ノ-_-)ノ~┻━┻


いくつかの峠を越えて(^^)


体びちょびちょで16時間かかり到着!
au7w9ge5tusomw2oxi4t_920_690-0289a42e.jpg

実に嬉しい満足感☆


つぎに金沢へ。


健康ランドで宿泊。


cdfw6rkg9r3i7jzvj8fj_920_690-ab1d304f.jpg



~2日目~




まず観光☆


兼六園へ


hps5whmpt7crkwuxbva5_920_690-a7d8f03d.jpg
樹齢200年らしい。


増水したら大丈夫なのだろうか?


sd9pz33dopv844mj9kie_920_690-24ad601e.jpg


無性にアイスが欲しくなる季節☆


この日は野宿。


能登半島の羽昨へ


漁港へいくと海は凪で波がなくびっくり(゜ロ゜;ノ)ノ

アジをサビキ釣りでやってみると!


豆アジが2匹釣れた☆


木の枝と石を集めてBBQを開始!

s32fcrifgokke5ihzyje_920_690-88063295.jpg

サビキ釣りで豆アジを釣り焼いてみる☆

es2hyf73js4vxk4kbvve_920_690-fae054d2.jpg

食べるところがほとんどなかったが、、自分がその場で釣った獲物を食べるという


新しい感覚☆


釣具屋さんで情報をいただく。


90upがたまに釣れる河川の情報を。


用意はしたものの、、


眠くて寝てしまったOrz




~3日目~




携帯の充電がZERO~♪


野宿の怖さを体験☆


が、、ぐっすり眠る自分に驚く(゜ロ゜;ノ)ノ


銭湯で充電させていただき復活。


能登半島の先っぽへ

ypinejawmkghg43ts5sj_920_690-6db6fc2a.jpg



日本三代パワースポット☆


能登島へ

vnvbrp8jwuap7ayhfyss_920_690-a6ec54d8.jpg

ついてまたまたBBQ☆

wo3nakkxhf5prwzwfbcd_920_690-e57f4f8a.jpg


そこから富山へ









富山シーバスを開拓してみる☆






明暗は中川よりも多くいい感じ。

そして中川に似ている場所が多い!

藪こぎして開拓☆

バイブを投げるとヒットがエラ洗いでフックアウトΣ(ノд<)

またまたキャストすると連発☆


wt2gijy4nizhtwzkmkf3_920_920-6b4d5f93.jpg
かっこいい55up☆

連発する!

tv6xt9s492yuo8iij2pz_920_690-863d2ecc.jpg
30up

ここで他の明暗も藪こぎしてみるが草多く苦戦。

して河口の明暗で地元アングラーの方と交流(^^)

また来たくなる話をいただいた☆



Android携帯からの投稿

コメントを見る