プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:393966
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 相模湾キハダ、カツオジギング
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
【相模湾ジギング釣行】
ココ最近、熱いのが
相模湾カツオ、キハダジギングだ。
カツオは60-80gで狙っていき
キハダも同様でその位の重さがおすすめ。
だけど、ちょっとジグでも
釣れないかと思い
平塚 庄三郎丸さんにお世話になった。
6時に出船沖のブイ周りを攻めるみたいだ。
最近はずっとブイ周りに
カツオが回遊しており
なかなかの釣れ具合だ。
先程も書いたが60-80gが有効で
シャカシャカ巻きがオススメ。
でも、少し重いジグでも
釣れないかと
思い、シーライドロング125で攻める
落としていく途中で
ヒットしたのが
シイラ。
いつもはシイラ船乗ると
釣れないのに、、もう!

カツオも狙っているのだが
重いとシイラが邪魔しないと
思ったのだが
全然そんなことはなかった。
ここで移動。
マグロ狙いにするようだ。
しっかり軽いジグで狙えば
良かったと反省、、
三浦方面に船が走る
薄く大船団が見えてきた。
マグロがヒットすると回す
警告灯がいくつか見えている、、
ジグでキハダを釣りたい
ポイントに到着すると
45mラインに、キハダの反応がある。
すかさずコニファー160で
ひたすらしゃくり続ける。
半ピッチジャークで
狙う。
来い、来い!
しかし、この日は
ヒットすることはなかった。。
まだまだシーズンは
続くようなので
引き続きジギングで狙ってみようと思う。
- 2017年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント