プロフィール
ルアー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:91039
QRコード
▼ 小さくても、釣れたら楽しい・・・・
- ジャンル:釣行記
<小さくても、釣れたら楽しい・・・>
と、タイトルにしていますが、
本音の部分では、やはり大きいのを釣りたいですね(笑)
今の時期、大型も釣れない事はないのですが、
リスクが大きすぎますからね・・・
一週間通い詰めて、一匹取れるかどうか?では・・・
心がメゲてしまいます・・・
だから今釣れるサイズを楽しむ・・・
だって釣れないと楽しくないですからね・・・
そんな訳で40㌢台中心ですが、50㌢台も
チラホラ混じったセイゴに遊んでもらいました・・・
今回の週は、東から西までのゴロタ、サーフ、河口等
をウロウロした、一週間でしたね・・・
潮も、小潮、干潮前後と決して良い条件では
ありませんでしたが、大型を外せば
干潮のシャローにもセイゴ君は結構ウロウロ
しているものですからね・・・
ルアーも自作の水面及び直下をユラユラと引ける対バチ用
の改造版・・・・(笑)
これ一本で勝負して見ました・・・
(一本と言ってもパターンによって何本かは用意してます(笑))
1㍍前後の水深なら底からでも、出てきますからね・・・
活性もかなり高く、何度も水面を割って出て
来ました・・・
結果は5日間で、アタリは3桁・・・(笑)
バラシは40以上かな?
ゲツトできたのは18匹でした・・・
21日はまず西のゴロタのシャローを探ってみました・・・
数は少ないのですが、ここでは50台をゲット・・・

春先特有の浅い乗りでバラシも多数ありましたが
何とか一匹は・・・・
22日は前日THさんより西の砂浜で
セイゴが釣れてますよとのメールを
貰っていましたので、チョット覗きに・・・(笑)
ド干潮の潮どまりからの、素敵な条件で(笑)開始・・・
でも初めてみると、意外に着いているみたいで、
連続のアタリ・・・・
しかし・・・乗らない・・・
それでも・・・・何とか・・・

このサイズですが、頻繁にアタリ・・バラシ・・・(笑)
たまにゲット・・・・で

最後までこのサイズでしたが・・・
間違って大型でもと、期待だけは持っていたのですけどね・・
結果は6匹ゲットでバラシ多数・・・
23日は風の影響で再びゴロタヘ・・・
前回ほどの、アタリはないものの
ボチボチのアタリ・・バラシ・・・
そして何とか1匹は・・・

24日は再び砂浜へ・・・
今回は小潮になっても、残っているかどうかの
確認に・・・・・
色んな場所を投げて見て、何箇所かアタリの
多い所をインプット・・・(笑)
今回もこのサイズの連続・・・・



トップにも出て時々・・・ドキッ・・
結局5匹・・・・
25日は東の河口の干潮のシャローでのセイゴ遊びに・・・
サイズ的には・・・

このサイズで同じ位かな?
やはりバラシの連続で・・・
何とか5匹ゲット・・・


サイズ的には40台が中心でしたが・・・
でも元気が良く結構楽しめましたね・・・
そろそろ60台以上のが釣りたくなってきました・・・(笑)
と、タイトルにしていますが、
本音の部分では、やはり大きいのを釣りたいですね(笑)
今の時期、大型も釣れない事はないのですが、
リスクが大きすぎますからね・・・

一週間通い詰めて、一匹取れるかどうか?では・・・
心がメゲてしまいます・・・

だから今釣れるサイズを楽しむ・・・

だって釣れないと楽しくないですからね・・・

そんな訳で40㌢台中心ですが、50㌢台も
チラホラ混じったセイゴに遊んでもらいました・・・

今回の週は、東から西までのゴロタ、サーフ、河口等
をウロウロした、一週間でしたね・・・

潮も、小潮、干潮前後と決して良い条件では
ありませんでしたが、大型を外せば
干潮のシャローにもセイゴ君は結構ウロウロ
しているものですからね・・・

ルアーも自作の水面及び直下をユラユラと引ける対バチ用
の改造版・・・・(笑)
これ一本で勝負して見ました・・・

(一本と言ってもパターンによって何本かは用意してます(笑))
1㍍前後の水深なら底からでも、出てきますからね・・・

活性もかなり高く、何度も水面を割って出て
来ました・・・

結果は5日間で、アタリは3桁・・・(笑)
バラシは40以上かな?
ゲツトできたのは18匹でした・・・

21日はまず西のゴロタのシャローを探ってみました・・・
数は少ないのですが、ここでは50台をゲット・・・


春先特有の浅い乗りでバラシも多数ありましたが
何とか一匹は・・・・

22日は前日THさんより西の砂浜で
セイゴが釣れてますよとのメールを
貰っていましたので、チョット覗きに・・・(笑)
ド干潮の潮どまりからの、素敵な条件で(笑)開始・・・
でも初めてみると、意外に着いているみたいで、
連続のアタリ・・・・
しかし・・・乗らない・・・
それでも・・・・何とか・・・

このサイズですが、頻繁にアタリ・・バラシ・・・(笑)
たまにゲット・・・・で

最後までこのサイズでしたが・・・

間違って大型でもと、期待だけは持っていたのですけどね・・
結果は6匹ゲットでバラシ多数・・・

23日は風の影響で再びゴロタヘ・・・
前回ほどの、アタリはないものの
ボチボチのアタリ・・バラシ・・・
そして何とか1匹は・・・


24日は再び砂浜へ・・・
今回は小潮になっても、残っているかどうかの
確認に・・・・・
色んな場所を投げて見て、何箇所かアタリの
多い所をインプット・・・(笑)
今回もこのサイズの連続・・・・



トップにも出て時々・・・ドキッ・・

結局5匹・・・・

25日は東の河口の干潮のシャローでのセイゴ遊びに・・・
サイズ的には・・・

このサイズで同じ位かな?
やはりバラシの連続で・・・
何とか5匹ゲット・・・



サイズ的には40台が中心でしたが・・・
でも元気が良く結構楽しめましたね・・・

そろそろ60台以上のが釣りたくなってきました・・・(笑)
- 2011年4月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント