プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:354503
検索
▼ もう少し先ですね。
沖磯の1月・2月はグレ釣りシーズン真っ盛り。
産卵期を控え荒食い中、今年は特に絶好調!
磯によっては、クーラー満杯の釣果とか。
ヒラスズキ・青物は期待薄の時期でもありますから、
週末はちょくちょく、渡船の手伝いに行きます。

お弁当を配ったり、磯変わりのポーター
この手伝いがいい勉強になるんですよね。
船の上から磯の形状の観察、シモリ岩の位置、
ベイトの着き場等々。
当然ですが、青物の雰囲気は無し。
ルアーシーズンインはもう少し先ですかね。
さて、サポートメーカより新作ルアーが届きました。

「デコポップスリム」のNEWカラー
サイトオレンジとサイトイエローは「110F」

ヒラスズキに狙いに外すことが出来ないカラー。
手前の「イワシ」カラーは、110Fのヒラスペシャルです。
ノーマルの110Fより、5g軽い15gのセッティング。
浮かべておくだけで、ヒラが反応します!
入荷すると即売れの110Fなので、店頭で見かけたら買って
おいて損は無いモデルですよ!
大きめのやつは、130Fと145F

このスプラッシュに青物・シイラが出ます。
この春は110Fと130Fは、シーバスタックルでも使えるウェイト
なので、シーバスを引きずりだしてみようかと。
それから、NEWモデル!
「デコペンⅡ F」140 と160、入荷したばかりです。

まだ使ったことないんです。
前作より進化した「キビキビ」アクションがこれからのシーズンに
期待大です。
実物は各地フィッシングショーで見てやってください。
(ジャパンフィッシングショーは出展がないと思います。)
- 2015年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント