プロフィール
永野智識
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:113025
▼ 今夜はナマズナイト
- ジャンル:釣行記
今更ですが最近「今夜はブギーバック」にはまってたんで題名を少しモジてみました~
ハルカリ、KREVA、さかいゆう、など多くのアーティストがカバーしてますが、このバージョンはアップテンポかつキャッチーなビートに仕上がっていて聴いてて気持ちいいですよ~
是非お聴きになって御覧ください
6月6日
この日はワークスさんのガイドでナマズゲームに初挑戦!!を
リトリーブスピードはスローで、バイトがあってもノルまでは巻き続けるのがナマズゲーム基本との事
初めてのゲームなので分からない事だらけ…笑
そんな自分に手取り足取り、一から十まで教えてくれるワークスさん
ポイントは主に、水深が浅く、排水口、流れ込み、岸際の草が生い茂るところなどをランガンで狙って行くのがこのゲームの基本らしい
しかし、ベイトでのキャスティングは初心者なので苦戦…
リールの遠心ブレーキの調整、メカニカルブレーキの調整からしてもらう始末…笑
知らぬは罪とはこの事だろう…笑
あえて「知らぬは仏」とでも言っておきましょう…
って言葉の意味が変わってきますね…笑
ですが、ベイトには無知で経験ゼロとは伝えておいたのでワークスさんが最初にガイドしてくれたポイントは常夜灯がありオープンなポイントからエントリー
ここでまずキャスト練習からスタート!!
設定してもらったんでバックラッシュはないものの飛距離10メートルがマックス…笑
そんな飛距離でもナマズからのバイトがあった
話で聞いていたよりバイトが下手な魚だと思いました…笑
30分ほど練習してましたがバイトはあるものの針ががりは一度もせず…涙
少しベイトキャスティングに慣れてきたのでポイントを移動
ジッターバグで浅瀬をひいているとボフッと一発でヒット!!
初ナマズです!!
次はもう少し難易度をあげ川幅2、3メートルの草ボウボウのポイントへ
何度か草にダイレクトにキャストしロストしかけましたが、ここでも一匹キャッチ!!
この日はこれで終了
ですが、次の日から地元のショロ川、ドブ川を調査!!
気張って4日通ってみましてた…笑
サイズはまずまずですが開拓地での一本はやっぱり嬉しいものですね~
これからは、ウナギ、ナマズと忙しくなりそうです…笑
最後になりましたが、ワークスさん最高のガイド有難う御座いました~
あれこそ「ガイド」って感じでしたよ!!
- 2012年6月20日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント