プロフィール
永野智識
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:114460
▼ オフショア 14種目釣り vol.2
- ジャンル:釣行記
ハガツオを満足いくくらい釣っていたらいつの間にかお昼になっていあたため風裏でアンカーうってランチタイム
ここでサプライズ
まな板、包丁、皿、醤油、箸、ワサビこれがあれば何ができるかは想像できますよね
船の上で釣りたての刺身&ビール!!
実際釣りよりもこんな事してるほうがすきな自分がいる…笑
けど食べたら釣りしたくなるんですね~笑
ハガツオの残ったアラをエサにカブラを落とす
一投目から良型のガラカブがヒット!!
何匹か釣るとサイズダウン…
流石にもう釣れないかな~??
そんな時にヒット!!
全然浮きません
これは、アラかも??最近この近海でスジアラのいいサイズが釣れたらしいいんでそれかも??
しかし、引きます!!
上がってきたのは…
ウツボ…笑
ブツ持ちに挑戦!!(危険ですのでマネしないでください。たぶん気持ち悪くてしないとは思いますが。笑)
2枚目
ウツボで落ちをつくったんで満足し釣りを再開
キャスティングをやってみる事に
八谷さんのルアーにヒット!!
それからハガツオは狂ったように水面を割り炸裂
ですが、ある程度すると自分のルアーにはでず、あるルアーの反応が著しくよくなりました
自分はローデット、リップルポッパー140などを使ってましたが、八谷さん、フジカワさんが使う「HAMMER-HEAD ”MOET”(萌え)120F」これにはスレる事もなくで続けていました
イケスを見るともう十分ってくらい釣れていたのでジギング、タイラバをやりながら港に戻る事に
ジギングをやっていたフジカワさんにヒット~
そろそろ鯛を釣らなければ…
みんなでタイラバに専念しやってみる
潮目、漁礁などをメインでやってみるも反応なし
最後の願いをこめベイトボールの周りを集中的に狙って見ることに
すると、八谷さんヒット!!
フジカワさんもヒット!!
ダブルヒットに自分も加わりトリプルと行きたかったのですが…
そんなドラマは起きず…笑
どうやら日頃の行いが悪かったのは自分だったみたいです!!笑
最後の最後に2人が鯛をゲット!!
と、思いましたが海の神はそんなに甘くありませんでした…
しかし2人とも50㌢前後のオオモンハタをキャッチ!!
流石です…
今日は気付けば14種目釣ってました~
サバ、イワシ、タイ、エソ、イラ、ロギ、ハガツオ、アカハタ、ガラカブ、ウツボ、オオモンハタ、マトウダイ、ホウボウ、シロサバフグ
フジカワさん、八谷さん刺身有難う御座いました~
次は出会った頃みたいにこの3人でヒラ釣行もしてみたいですね

使用タックル
ロッド:Aquila74 AY Swim 743
MajorCraft/CRJ-B60LJ
MajorCraft/CRS-B66TR
リール:CALCUTTA CONQEST200TypeJ-HG
ステラSW 4000XG
バイオマスター8000PG
ライン:タイラバ PE1.2
キャスティング PE4
ジギング PE2.5
タイラバ:SALTY RUBBER TUNGSTEN 80g

使用タックル
ロッド:Aquila74 AY Swim 743
MajorCraft/CRJ-B60LJ
MajorCraft/CRS-B66TR
リール:CALCUTTA CONQEST200TypeJ-HG
ステラSW 4000XG
バイオマスター8000PG
ライン:タイラバ PE1.2
キャスティング PE4
ジギング PE2.5
タイラバ:SALTY RUBBER TUNGSTEN 80g
SALTY RUBBER60~80g
炎月 満月型
炎月 十六夜
炎月 十六夜
自作セブンスライド40~100g
etc…
ジグ:俺のシャバジグ120g
キャスティング:ローデッドF140
CBP145
オシアペンシル150
魚群探知機:PS-501CN
etc…
ジグ:俺のシャバジグ120g
キャスティング:ローデッドF140
CBP145
オシアペンシル150
魚群探知機:PS-501CN
- 2012年6月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント