チニング釣行

  • ジャンル:釣行記
まず御報告ですが、先日待望の第一子が誕生しました
 
名前は「釣り」と「音楽」このふたつの趣味から一文字ずつとり名づけました~

友達などから「名前みただけで誰の子かわかるね」!!とか「あきらかに趣味ですやん」など多くの苦情、いや祝福のお言葉をもらいました!!笑
 

産まれてから翌日嫁さんから「夕方にお見舞い来てくれるなら釣り行ってきていいよ~」と神のようなお言葉を
 

半日限定の釣行
 

さて、何を釣りに行くか??
 

考えたあげくチニングに決定
 

自分の毎年のパターンなら梅雨あけから行き始める釣りなんですが、鯰ゲームのお陰でトップの釣りが頭から離れない笑

ポイントにつき毎年のごとく「闇グワシ」一本でのランガン
 

しかし本命ポイントでまさかのノーバイト
 

絶対の自信をもって望んだポイントででないと本当に心がおれる
 
 
やっぱり、嫁に一日付き添わなかったんで罰があたったのかな??笑
 
2ヵ所目のポイントに移動

すると、ブレイクラインは藻だらけ

 
隙間をうっていくも藻が抜け始めていて思うように攻めれない
 
そんな中、セイゴとダツからのアタックはあるもののヒットには至らず
 

こうなったら藻のないゴロタシャローエリアを一歩ランガンでくまなく探るしかない!!笑

偏光サングラスでかすかに沖の瀬らしきものを発見
 

通してみると「ボシュ」と単発ながら本命からの反応
 

もう一度同じコースを通すも反応なし
 

ポッパーにかえてもミノーでも
 

貴重なバイトだけに悔やまれる

そんな時のバイトは鮮明に記憶され何度も思い出す
 
 
潮位も下げたため朝に入った本命ポイントをもう一度やってみたくなった

こんな時の直感はあたった事がないが、やはりでなかった!!笑
 
 

気付けば12:00をまわっていっためあと1、2時間で帰らないと夕方には戻れない

んん~
 

帰りながらタタクかそれとも…色んな選択肢を考えてみる
 

そんな時またさっきのバイトシーンがフラッシュバックする
 

当たらない直感に賭けてみるか!!笑
 

先ほどの沖の瀬を集中的に色んな角度からアタックしてみる
 

何度かキャストしていると
 
いい加減うぜ~よ」といわんばかりにバイトが
 
ボシュ、ボシュ、ボシュ 3回目でようやくヒット!!

怒ってるわりにはバイトが下手なヌーチーでした
 

シーズン一匹目はやっぱり嬉しいですね

 
サイズも満足の50㌢

 

その後は反応がなかったため病院に一目散に向かいました
これからは守るものがひとつ増え釣行日数も減ると思いますが、パパなんでイロイロ頑張ろう

使用タックル
ロッド:Ballistick 73 WildCard

リール:STELLA2500S

ライン:PE 0.8号

ワーム:フェイキードッグSalty
     DOG-X SW
     GIANT・DOG-X SW
     R.APOP
     etc&hellip;</font>

 

コメントを見る