プロフィール
永野智識
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:113052
▼ オフショア 14種目釣り vol.1
- ジャンル:釣行記
6月3日(日)
大潮 満潮6:42 干潮13:14
この日は、八谷さんとフジカワさんとオフショア釣行してきました~
実はこの3人初対面は同じ日なんです!!笑
6年前だったかな??先輩とヒラスズキ狙って釣行した時にポイントの駐車場でフジカワさんと遭遇
はじめましての挨拶をすませ、立ち話をしていると八谷さんとも遭遇!!
3人とも初対面なんですが、その駐車場でヒラの話で盛り上がる‥笑
今、考えればそれからの付き合いなのだ‥
今回その3人が揃って釣行
「出会いってすごい!!」
そんな話をしながらポイントに到着!!
オフショア釣行の時は御決まりになりつつある「レッドブルでの爆釣祈願&げんかつぎ&御神酒」
これで今回も爆釣間違いなし!!笑
まず漁礁でタイラバから開始
最初にヒットしたのは八谷さんでした~
アカハタ
朝マズメで期大でしたが、思った以上に漁礁での反応がない‥笑
移動の際ベイトボールを発見したのでそこでやってみる事に
タイラバでは反応なし…
フジカワさんが機転をきかせジギングサビキでベイトの確認を!!
すぐにヒットしベイトは10センチ前後のサバゴとイワシと判明!!
自分はタイラバをなくべるベイトにあわせラバーをシルバー、ネクタイをカーリーで波動を大きく、ヘッドは無塗装でベイトにあわせてみた
しかし、反応なし… ですがフジカワさんにはヒット!!
流石やな~
あがってきたのはマトウダイ!!
仕掛けを見て見るとジギングサビキにかかったイワシをそのまま泳がせに!!
そ、そんな…笑
どんなに工夫してもリアルベイトには勝てない…笑
まぁ自分もベイトに合わせて仕掛けを換えましたが、あくまで人間が考えてつくった仕掛けなんでフィッシュイーターから見てベイトに見えてるか、カラーを識別してるかは知りませんが…笑
もしそのフィッシュイーターが色盲ならなんの意味もないんですが…笑
自分が狙っていた魚は色覚だった事にしよう!!笑
そんな事を考えてたら、八谷さんにヒット!!
サイズ的には小さいですが本命がいた事にやる気倍増!!
ようやく自分のベイト着き仕様自作タイラバにヒット!!
彼にはイワシに見えたんでしょう!!笑
いまいちパッっとしないためジギングポイントに移動!!
フジカワさんもホウボウをキャッチ!!
フジカワさんにエソがヒット!!
真鯛が釣れた時にいい水中写真を撮りたいため練習!!
海は綺麗ですがエソでは絵にならない…笑
タイラバ、ジギングでは釣果がいまいちなんでショアラインでティップランエギングをやってみる事に!!
が、ティップランエギングを開始すると爆風…汗
誰か日頃の行いが悪いみたいです…笑
30グラム、40グラムと重くしても着底が分からない…
ドテラで流しながらみんなティップランエギングを辞めそれぞれの釣りを楽しむ
ジグを回収していた八谷さんにヒット!!
回収時のバイトだったみたいです
もしや、青物??
一応青物でしたが小型のハガツオ
このハガツオは群れでいるらしくタイラバ、ジギング、なにをしても入れがかり状態!!
そんな時は写真ありません…笑
vol.2へ続く‥
- 2012年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント