プロフィール

ヒガマン
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:136507
QRコード
ラスト 春イカ
- ジャンル:釣行記
6月14日 仕事終わりに2時間と決めエギングに行ってきた
今の所一度ボーズになったがその他は釣れている
今年が当たり年なのかそれとも温暖化で日本近海が変わり始めているのか・・
自己更新した2.57キロは夜だったのでその釣れた時間を意識し集中する
干満差があまり無いので時合は時間のことが多いと自分は思う
エメラ…
今の所一度ボーズになったがその他は釣れている
今年が当たり年なのかそれとも温暖化で日本近海が変わり始めているのか・・
自己更新した2.57キロは夜だったのでその釣れた時間を意識し集中する
干満差があまり無いので時合は時間のことが多いと自分は思う
エメラ…
- 2024年6月14日
- コメント(0)
春イカ 好調
- ジャンル:釣行記
太平洋や九州じゃ春イカは当たり前のように釣れるかは定かではないがここ地元石川県小松市エリアでは好調に春イカが釣れている今までは秋にしかエギングはしてなかった為春イカがここまで地元で狙えるとは思ってもみなかった
先日の610g
そして本日
1290g
今日は大量のイワシを追いかけていた
しかし姿が見える時に仕掛け…
先日の610g
そして本日
1290g
今日は大量のイワシを追いかけていた
しかし姿が見える時に仕掛け…
- 2024年6月12日
- コメント(0)
念願の初春イカ
- ジャンル:釣行記
今年から初のチャレンジで春イカを狙ってみたおとなりの福井県や石川県の能登などでは狙えることは知っていたがあえて石川県の地元にてチャレンジ
情報は狙える!と聞いただけ
5月の水温16度くらいから週末の海が良い日に数回通ったが釣れるのはコウイカ
でもどれも1キロは軽く超えておりちょっと焦る
そして本日5月31日 …
情報は狙える!と聞いただけ
5月の水温16度くらいから週末の海が良い日に数回通ったが釣れるのはコウイカ
でもどれも1キロは軽く超えておりちょっと焦る
そして本日5月31日 …
- 2024年5月31日
- コメント(0)
春イカ エギング
- ジャンル:釣行記
水温も徐々に上がってきておりもうそろそろ狙えるかなぁと思い春の親イカ狙いに行ってみた
エギは3.5号
比較的遠浅な藻場地帯なのでシャロータイプを選び3投目
ラインが走る!
一瞬乗ったがすぐにテンションが抜けバラシ
追って来るだろうとゆっくり見せると抱いた!
ドラグがジャーと引き出され「キター」と思い丁寧に寄…
エギは3.5号
比較的遠浅な藻場地帯なのでシャロータイプを選び3投目
ラインが走る!
一瞬乗ったがすぐにテンションが抜けバラシ
追って来るだろうとゆっくり見せると抱いた!
ドラグがジャーと引き出され「キター」と思い丁寧に寄…
- 2024年5月5日
- コメント(0)
サーフアジング
- ジャンル:釣行記
春のポカポカ陽気も続き海も凪続きとなりサーフには稚鮎やシラスといったベイトもで始めこの時期限定のサーフでのデカアジングが成立する季節
ジアイは30分くらいと短く手返しが求められる。
食ってくるのは手前のブレイクラインでジグ単でも良いが軽いジグヘッドで安定して近距離をじっくり攻めたい為フロートに0.4gのジ…
ジアイは30分くらいと短く手返しが求められる。
食ってくるのは手前のブレイクラインでジグ単でも良いが軽いジグヘッドで安定して近距離をじっくり攻めたい為フロートに0.4gのジ…
- 2024年4月26日
- コメント(0)
久しぶりのライトショアジギング
- ジャンル:釣行記
久しぶりに仕事の相方誘ってライトショアジギング!ちょっと前まではPE4号でのガチめなジギングをしていたが通うフィールドや場所取りが大変な為割と手軽なライトなジギングに!
PE1.5 のジグ40gでスタート!
思ったより水深が浅く場所移動も考えたが移動がキツい磯場なので釣り続行!
良い感じに塩は流れ稚鮎らしきベイト…
PE1.5 のジグ40gでスタート!
思ったより水深が浅く場所移動も考えたが移動がキツい磯場なので釣り続行!
良い感じに塩は流れ稚鮎らしきベイト…
- 2024年4月7日
- コメント(0)
ロッド購入
- ジャンル:日記/一般
サーフロッドを新調した
これまで使用していたロッドはシマノ AR-C1008 xxという10年前くらいに購入したロッド
流石に10年使用したのでヘタリもありボロボロ
しかしスレッドなどを補修しながら今まで使ってきた。まだまだ活躍はしてもらうつもりだが気になるロッドがある為知り合いの方から安く譲って頂いた。
Gクラフト…
これまで使用していたロッドはシマノ AR-C1008 xxという10年前くらいに購入したロッド
流石に10年使用したのでヘタリもありボロボロ
しかしスレッドなどを補修しながら今まで使ってきた。まだまだ活躍はしてもらうつもりだが気になるロッドがある為知り合いの方から安く譲って頂いた。
Gクラフト…
- 2024年1月28日
- コメント(0)
2024 初釣り・・
- ジャンル:日記/一般
1月2日に能登島にてアジング&フカセ釣り
を予定準備オーライ!!
1日の16時頃フカセ釣りのまき餌をコネコネしていると緊急地震速報・・自分の住む小松市は震度5弱だったが珠洲、輪島、穴水、志賀は6強という大地震に見舞われ最大5メートルの津波も観測され大変なことになった
テレビでは以前何度も訪れたことのある漁港…
を予定準備オーライ!!
1日の16時頃フカセ釣りのまき餌をコネコネしていると緊急地震速報・・自分の住む小松市は震度5弱だったが珠洲、輪島、穴水、志賀は6強という大地震に見舞われ最大5メートルの津波も観測され大変なことになった
テレビでは以前何度も訪れたことのある漁港…
- 2024年1月8日
- コメント(0)




最新のコメント