プロフィール

ヒガマン

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:264
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:130630

QRコード

今年初秋イカ釣行

  • ジャンル:日記/一般
今年は過去に無いくらい釣れていないようで中々行く気にもなれず他の遊びをしていたがチラホラ釣れだしたみたいで職場のエギングビギナーのO氏も楽しみにしていたので4人で地元サーフにエントリー自分は普段はサーフはあまりやらないがやはり夜は足場を考えて!
とりあえずミッションはO氏に釣らせたい!
サーフに着くとま…

続きを読む

久しぶりのイカメタル

  • ジャンル:釣行記
最近釣りには行っておらず久しぶりの釣りはイカメタル
一年ぶりなので誘い方など感覚を取り戻すことに集中!
するとパパ友のタイキ君にパラソルがヒット!
今年も渋いと聞いていたのでまさかの期待!?
そのあとは沈黙・・・
自分はオモリグとイカメタルのスピニングとベイトの2本体勢
暫くオモリグで広範囲を探るがオモ…

続きを読む

サクラ咲く(大聖寺川)

  • ジャンル:釣行記
3月解禁から3釣行程通い中流域の地形は大体はわかったが小規模河川の為狙いどころはわずか。逆を言えば遡上さえあればたまりそうな箇所はわかりやすいただ小規模河川がゆえそもそも遡上はあるのか?という不安が大きい。しかしそこは信じて投げ続けるしかない
4月5日
桜も咲きはじめた
午前7時に中流域の比較的広まったエ…

続きを読む

サクラマス 初河川

  • ジャンル:日記/一般
いつもよく行くショッピングモールの本屋で雑誌の立読みギジーのサクラマス特集を手に取り読んでいると今まで気にもしなかった河川が取り上げられていた
そこは家からも近く頻繁に通うなら最高な場所!
遊漁券を買う前にチラッと河川を覗きに行ってみた
川幅は広いところでも10メートルくらいだろうか
今まで九頭竜川や手…

続きを読む

釣納&初釣

  • ジャンル:釣行記
週末には海が荒れ1ヶ月以上釣りに行けていない・・釣り納めは行きたかったのとボーズは嫌だったので久しぶりに黒鯛フカセ釣りに!
12月30日
渚釣りにサーフへしかし地形がだいぶ変わってしまい以前のポイントは消滅・
近くの漁港へ!
この漁港は漁港内から外洋へ流れが出る特徴がありうまく流せる立ち位置で釣りを開始…

続きを読む

バスタックルでのシーバスフィッシング

  • ジャンル:釣行記
日中はバス釣りをしていたが小バスとギルしか釣れず暑さでギブアップ
この時期は夜に限る
日が沈んだ頃にバスタックルそのまま積んで小規模河川の明暗部へ!
ルアーは6〜9センチ程度のミノー、シンペンを選択
ロッドは6フィート8インチのM程度のベイトロッド
にメタニウムにラインはフロロ14ポンド直結
小規模河川の為遠投…

続きを読む

勉強だらけのイカメタル

  • ジャンル:釣行記
今年2回目となるイカメタルに行ってきた今回も会社の福田船長にお誘い頂き後輩の亀と福田さんの友達のノリさんの4人で出船
前回45メートルラインだったが今回は60メートルラインにて!
前回は表層にサバがいない為良さそうな気配
今回はオモリグタックルも持参!
まずは軽く広い範囲を探る為オモリグでキャストして探るが…

続きを読む

激渋イカメタル

  • ジャンル:釣行記
夏の釣りと言えばイカメタル去年は3釣行程行ったがどの回も調子良かった
しかし今年は激渋らしい
しかし淡い期待を持ち会社の先輩のプレジャーボートで塩屋から出航!
沖からみる夕焼けが綺麗
釣り人の特権
45メートルラインのポイントに着きアンカーを落として集魚灯
開始30分程で同乗者のノリさんにダブル!
もしかして…

続きを読む

ラスト 春イカ

  • ジャンル:釣行記
6月14日 仕事終わりに2時間と決めエギングに行ってきた
今の所一度ボーズになったがその他は釣れている
今年が当たり年なのかそれとも温暖化で日本近海が変わり始めているのか・・
自己更新した2.57キロは夜だったのでその釣れた時間を意識し集中する
干満差があまり無いので時合は時間のことが多いと自分は思う
エメラ…

続きを読む

春イカ 好調

  • ジャンル:釣行記
太平洋や九州じゃ春イカは当たり前のように釣れるかは定かではないがここ地元石川県小松市エリアでは好調に春イカが釣れている今までは秋にしかエギングはしてなかった為春イカがここまで地元で狙えるとは思ってもみなかった
先日の610g
そして本日
1290g
今日は大量のイワシを追いかけていた
しかし姿が見える時に仕掛け…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ