プロフィール
ヒガマン
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:124978
QRコード
SW時々FW
- ジャンル:日記/一般
コロナウイルスが地球を呑み込みかける今日この頃
色んな心配事はありますが前向きに頑張らないとです!
釣りも5月くらいからボチボチ行っており、SWの合間にFWもやっております
バス釣りです
10数年前にカナモの影響を受けバス釣りを始め、メガバスロッド10本程もっていたメガバスオタクでした
しかし海が楽しくなり全て…
色んな心配事はありますが前向きに頑張らないとです!
釣りも5月くらいからボチボチ行っており、SWの合間にFWもやっております
バス釣りです
10数年前にカナモの影響を受けバス釣りを始め、メガバスロッド10本程もっていたメガバスオタクでした
しかし海が楽しくなり全て…
- 2020年6月9日
- コメント(0)
私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
これまでに無い緊張感と不安感を感じながらの今日この頃・・・
果たして今が前のように戻る日はいつになるのか・・
最近は釣りに行く気もあまり無く不要な物を売り新しいロッドなどを買い眺める日々
これも釣りの1つの楽しみでもある
1日も早く平和な日々が戻り何も考えずに釣りに行ける日が来る事を願う!
さて、本題の…
果たして今が前のように戻る日はいつになるのか・・
最近は釣りに行く気もあまり無く不要な物を売り新しいロッドなどを買い眺める日々
これも釣りの1つの楽しみでもある
1日も早く平和な日々が戻り何も考えずに釣りに行ける日が来る事を願う!
さて、本題の…
- 2020年4月14日
- コメント(0)
今年を締めくくる
- ジャンル:釣行記
12月30日
今年最後の釣り
釣れなくても良い気分で今年の釣りを終えたい
朝一地元のサーフへ!
最近好調と聞いたが人っ子ひとりいない(*'▽'*)
まぁべた凪やから・・
とりあえず流れを捜しサーフをひたすら歩く
良い流れを見つけ結んだルアーはぶっ飛び君95s イワシ系カラー
凪で手前はプレッシャーがかかっていると感じ沖…
今年最後の釣り
釣れなくても良い気分で今年の釣りを終えたい
朝一地元のサーフへ!
最近好調と聞いたが人っ子ひとりいない(*'▽'*)
まぁべた凪やから・・
とりあえず流れを捜しサーフをひたすら歩く
良い流れを見つけ結んだルアーはぶっ飛び君95s イワシ系カラー
凪で手前はプレッシャーがかかっていると感じ沖…
- 2019年12月30日
- コメント(0)
アジングはじめます!
- ジャンル:日記/一般
最近ちょくちょく釣りには行っているがあまりいい思いができていない 泣
しかし、
釣りを始めた人や実は近所にエキスパートな人がいたりと魚は釣れなくてもなんだか有意義な日々をおくっている。
そして今回のお題となっている「アジングはじめます!」のお話
ちょっと前までまではアジなんてサビキならいくらでも釣れるし…
しかし、
釣りを始めた人や実は近所にエキスパートな人がいたりと魚は釣れなくてもなんだか有意義な日々をおくっている。
そして今回のお題となっている「アジングはじめます!」のお話
ちょっと前までまではアジなんてサビキならいくらでも釣れるし…
- 2019年12月11日
- コメント(0)
まったりアオリイカ
- ジャンル:釣行記
秋になると毎年釣り人が何倍にもなる
その釣り人達が狙うものはアオリイカ
食べても美味で調理も楽なので家族や近所にも喜ばれるし、手軽にショアから狙える
春は腕が試されるが秋はアオリイカもエギにはスレておらず比較的楽に釣れてくれる
そしてゲーム性もありサイトで狙える釣りでもある
それは人気があって当然!
自…
その釣り人達が狙うものはアオリイカ
食べても美味で調理も楽なので家族や近所にも喜ばれるし、手軽にショアから狙える
春は腕が試されるが秋はアオリイカもエギにはスレておらず比較的楽に釣れてくれる
そしてゲーム性もありサイトで狙える釣りでもある
それは人気があって当然!
自…
- 2019年9月17日
- コメント(0)
メガバス coayu の力
- ジャンル:釣行記
メガバス時代の金森隆志さんが良く使っていたバスのトップウォータープラグ
これが今自分の中でのブーム
小粒サイズで飛距離は出ないがピンで狙う誘い出しには強いように感じる
トップでしか出ない魚がいることに気づかされたルアーでもある
普通に常に浮くタイプの物と、何もしなければゆっくり沈むタイプの2種類
ノーマ…
これが今自分の中でのブーム
小粒サイズで飛距離は出ないがピンで狙う誘い出しには強いように感じる
トップでしか出ない魚がいることに気づかされたルアーでもある
普通に常に浮くタイプの物と、何もしなければゆっくり沈むタイプの2種類
ノーマ…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
潟でのトップゲーム
- ジャンル:釣行記
地元石川県の藤本さんのアピアtvでの動画をみて釣りに行きたくなった 笑
そして翌日
ほとんど水が動かないエリア
しかしベイトがいれば高活性
ローライト朝一ベイトが沖に出るタイミング
トップで誘い出し
トップは遊び程度の物だと少し前まで思っていたが朝一のサマーパターンには外すことができない存在となった
そして…
そして翌日
ほとんど水が動かないエリア
しかしベイトがいれば高活性
ローライト朝一ベイトが沖に出るタイミング
トップで誘い出し
トップは遊び程度の物だと少し前まで思っていたが朝一のサマーパターンには外すことができない存在となった
そして…
- 2019年7月13日
- コメント(0)
トップゲーム
- ジャンル:釣行記
6月29日 早朝
暗いうちはシンペン、ミノーとローテーションするが反応無し
バイブレーションを底まで沈めて巻き始めにバイト
夜が明けイナっ子が葦際から沖に出るタイミングで単発ながらボイルが起き、メガバスのcoayuにてトップで水面炸裂!
場所を変え増水した河川でベイトが溜まるシャローエリアでの一本
石川県の小松…
暗いうちはシンペン、ミノーとローテーションするが反応無し
バイブレーションを底まで沈めて巻き始めにバイト
夜が明けイナっ子が葦際から沖に出るタイミングで単発ながらボイルが起き、メガバスのcoayuにてトップで水面炸裂!
場所を変え増水した河川でベイトが溜まるシャローエリアでの一本
石川県の小松…
- 2019年7月1日
- コメント(0)
最新のコメント