プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:236
  • 総アクセス数:231694

QRコード

【SEABASS】荒川・上げが好調

7/24(火)前中潮 ホーム
23:30-27:00 上げ
27:05-27:40 下げ(下げ側)
27:45-28:00 下げ(上げ側)

上げで上げ側は無人。
ほぼ凪。
微上げ。
ベイトちょろちょろ、ボイルなし。

前夜のバトルでリーダーにダメージがある。
長さは気になるものの、スナップ側を40cmほどカットして再結束。

そういえば、昨夜は13cmほどのサヨリを数匹確認したが、今日は何がいるかな?

先発はVJ-16から。
二投目からほぼ毎投バイトあり。

しかし、バイトはあれどなかなか乗らない。

明暗ラインの中距離でヒットしたが、タモ入れ寸前でジャンプ一発フックオフのバラし1。

しばらく乗らない無数のバイトと遊ぶが、直前のゲリラ豪雨のせいか、流れが緩んできた。

やがてほぼ止水。

これはやばい。
予想していなかった展開だ。

やはりというか、VJで全く当たりが取れなくなり、違うことをやることに。

ジグヘッド14にスリートラップ逆さ刺し。

ボトムをクイックダートで攻めると、なんとかヒットしたが、魚が小さく追い合わせ2回目でフックオフのバラし2。

バイトはちょいちょいで頻繁にワームがズレる。

次第にバイトがなくてもズレるようになり、チェンジ。

ジグヘッド14gにスタッド3でボトム攻め。

これも数回バイトを拾ったが、乗らない。

バイトが増えたならVJで出るはずと、止水の中、カウント8からリフト&フォールで誘っていくと、

◆やっとヒット
近距離にさしかかったところでリフト&フォールすると、そこからの巻きでグンッ。

VJだけど大きめの合わせで乗った。

丁寧にやりとりして辛くもゲット。

6jfo7pg49whr6hh4sofk_480_480-aadb7f67.jpg
◇VJ-16 ピンクヘッド 泉ナイトスペシャルVer.2

サイズは48cmとVJにしてはおっきめ。

しばらく休憩。

再開一投目、明暗よりややダウンに落としてカウント7からリフト&フォールでいつもより短めの間隔で流していくと中距離でゴン。

85bgnprsjv43ykdnycfm_480_480-70c440e2.jpg
◇VJ-16 ピンクヘッド 泉ナイトスペシャルVer.2

サイズは下がって40cm。

そして下げ始めた。
まだ上げているはずの時間帯。
ゲリラ豪雨の影響か。

ローリングベイト66の近距離ボトムで、クイックダートからヒットもスイープ合わせからの追い合わせでバラし3。

さらにボトムで久し振りの鯉のウロコ。。

再び緩く上げ始めた。

スリートラップ逆さ刺しで、クイックダートからの巻きにヒットも2度目の合わせですっぽ抜け。バラし4。

VJに戻してボトム付近を探っていると、この日も巻きが重くなった。

リフトしてみると、エビってはいない。
しめしめ。

しばらく巻いてじらした後、ストップを入れるとゴゴゴンッ。

乗らず。。

うっ・・・、へたくそ。。

もっかい、今度はリフト&フォールを入れるとゴゴンッ。

ガポッ、ズポッ、乗らず。。。

なぜだぁぁぁぁぁ。

やがて西の風が強くなってきた。

再び休憩。

27:00いい加減下げてるかと下げ側に移動。


VJ-16
ジグヘッド14スリートラップ
ミニエント57S
マニックフィッシュ88
マニックフィッシュ99
と探っていく。

だいぶ下げているはずだがほとんど流れがない。
西の強めの風でドリフトできない。
下げ側ではまったく当たらず。

もっかいスリートラップでキャストを繰り返していると、気が付いた。
 
ジグヘッドは針先が甘くなっている。。

あまりにも魚っ気がないので、27:40上げ側に移動。

VJ-16、ジグヘッド14gと投げてみる。
緩く下げ始めている。

数回当たるが乗らず。

28:00明るくなり始め終了。

6ヒット、4バラし、2キャッチ。。

順調に釣果が減っている。
バラしが多過ぎ。
合わせ方は考えた方がいいな、こりゃ・・・。

釣果はともかく、上げは魚も多く活性も高い。
しかし、下げは魚っ気が感じられないほどに不調だ。

よくよく考えてみると、前回は納竿直前には大量のベイトが浮き、ボイルもそこそこあった。

夜明けがリミットの釣行故に、下げの流れが出て活性が上がる前に納竿となっているのが原因か。

しかしこれはどうしようもない。
しばらくは上げメインで頑張ろう。


ここまでで7月の釣果は31尾。
年間累計126尾。
年間釣行数139。


★タックル 
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL12 0.8号 18.3lb 
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb

コメントを見る

登録ライター