プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204428
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・ランカーチャレンジキャンペーン#08
1/19(土)大潮 中流域
18:30-22:30 下げ
この日は休みなので早めの出撃。
但し、翌日仕事のため24時には止めないといけない。。
到着すると、入りたいポイントには2人組のアングラーの姿。
とりあえず別場所にエントリーして開始。
なかなか当たりが出なかったが、1時間ほどでやっとヒット。
しかし、これがまた久し振りのマメサイズ。
抜き揚げようと跳ね上げると、空中でフックオフ。
頭上高く舞い上がったマメは、岸に寄ることなくそのままチャポン。
ありゃ!?w
ま、いっか。(^^;)
すると、先行アングラー2人組が撤収した。
ポイントに入ろうと思ったらさらに一人入っている。
が、これは長谷川さんだった。
挨拶して入れていただきやっと本番。
ところが、二人であちこち探るがヒットしない。
この時、長谷川さんは結構バイトがあったらしいのだが、自分は一つも魚信なし。w
長谷川さんが、一度場を離れ、一人で撃っていたが、当たる気がせず、ちょっとしょげ気味に。
気晴らしに変わったことをやろうと、取り出したのはスネコン90S。
魚はいると仮定して、喰わないのは誘いが合っていないからではないかと考える。
とは言え、ならばこれでどうだと並べられる引き出しもないので、思いつきで違う誘いをやってみようというだけなのだが、流れも大潮のくせにやたら緩い状況で、強いアピールは、まずは違うだろう。
そこで、スローなテンポ、静かな波動でしかもアピールもできるものをと考えたとき、村岡さんを思い出した。
スネコン130Sをボトムに沈めて~、というやつだ。
これをベースに、このポイントに合わせてみる。
そしてスネコンの特徴はS字(もそうだけど)ではなく、大玉可動ウェイトによる太いラトル音、これだと思う。
このラトル音で魚を寄せたい所存。
やることは簡単だ。
スネコンをボトムでハゼのように。
これをやってみようということ。
まったく期待せず開始。
まずは、着水から着底までのフォールタイムの確認。
次に浮き上がりからフォールの確認。
そして、ロッドアクションによるラトル音の確認。
これらの情報が揃ったところでハゼパターンにハメていく。
探りたいボトムに流れ着くようにキャスト。
着底後は、強めのトゥイッチで強めのラトル音を鳴らし、そのままテンションフォール。
これを繰り返していく。
ボトムが複雑なので、地形に合わせてフォールタイムは変わるのだが、着底→跳ね上げは一緒。
そしてコースを変えながら攻めていくと、
◆本命ポイント開始1時間ほどでヒット
ブレイクにてフォール中に、これもまた、引ったくるとか、ショートバイトのついばむような感じではなく、ラインをパァンと張るような当たりで、着底とも違う衝撃に反射して、テンションアップで聞き合わせ気味に。
これもサイズはなさそうだがヘッドシェイクが気持ちいい。
◇スネコン90S マットチャート
サイズは昨夜よりアップの51cm。
でもまだフッコ、違うんだよー。w
何気にスネコン初釣果。
そしてこのスネコンは、釣源さんプレゼンツ、あ、買い取ったんだったわ。w
巻きで喰う気はしない(上流域の話)が、巻きで使ってないから、まあわかる。
しかし、喰ったね。
ラトル音の誘いが良かったのか、単にフォールスピードがマッチしたのか、その両方か。
いずれスネコンでハゼパターンが成立することがわかった。
計測中に長谷川さんが戻ってきて再開。
しばらくしてカネミツさんが合流され、自分はしばしカネミツさんとお喋り。
二人で撃ってもらったり、三人で撃ったり。
すると、長谷川さんも1尾キャッチ!
反応が連発とはいかず、流れがさらに緩くなったタイミングで、長谷川さんと一緒に納竿とした。
カネミツさんは置いてけぼりにして。(爆)
三崎さんも来るということだったので大丈夫でしょう。w
ところが、残り者には福があるんだねえ。
自分が帰った後、カネミツさんがハラパンパンのナイスコンディション、三崎さんが、なんと上げでランカーぶちかました!!
おめでとうございます!(≧▽≦)
あー、自分も上げやりたかった。(>_<)
捕れるとは思ってないが、ランカーファイトや、ランカーの魚体(両方見たことがないw)を目の当たりにできるチャンスだったのに。(T_T)
仕事があると仕方ないか。。
でもこれで外堀は埋められた。
ほら、通うだけでしょ?あとは。
ここまでで1月の釣果は4尾。
2019年間累計4尾。
2019年間釣行数は15回。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
SANYO NYLON nanodaX Shock Leader 4号20lb
★フィッシングギア
SHIMANO XEFO ゲームベスト VF-278R タングステン
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダーシャツ IN-030R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダータイツ IN-035R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ コンフォート3D ロングソックス SC-025R ブラック
- 2019年1月23日
- コメント(2)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント