プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204427
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・連続釣行34日目
12/5(火) 中潮 ホーム
22:45-29:30
下げで下げ側にイン。
無人、微弱な風。
手前側はゴミがたくさん流れてくる。
ベイトがちらほら浮いている。
ボイルはないが、ベイトが追われている様子。
先発は浮いているベイトを狙ってアガケ95F。
次にゴリアテHi95F。
たまには使ってみるボラコノ80F。
ボラコノでは浮きすぎてデッドスローに巻けないのでチェンジ。
ソラリア100F→85F。
もうちょいレンジを入れてコスケ85F。
レンジを少し入れると何かに当たる。
ハクレンだなあ。
ノンアピールを狙ってジグヘッド10g。
ボトムも視野にジグヘッド14g。
ここから中層で巻きの釣り。
サイレントアサシン129F。
やはりハクレンに当たる。
結構な数のハクレンがいる模様。
もうちょい入れてバーティス120S。
巻いてだめなのでジャーキングに移行。
ここでガッとヒットしたのは、やはりハクレン。
数回の魚信の後、ファーストランに入るといきなりラインブレイク。
持っていかれたー。。。orz
お気に入りナノなのに。
トライデント115Sに続きバーティスまで。。
高いのに、ああぁぁ。。
感情を抹殺しつつライン組み直し。
ハクレンを避けて(びびって)ジグヘッド14g。
上から下までダートも試したが、結局当たりも得られなかった。
沖が騒がしい。
ベイトが逃げまくっているので、届くのはマニック135。
リトリーブ速度を変えながら誘っていくがこれもだめ。
干潮を過ぎて1時間以上になるので、上げに備えて上げ側に移動する事に。
上げ側も無人で、まだガンガン下げているのでサスペンド。
27:00頃上げの流れが出てきて開始。
次第にボイルも増えてきた。
先発はジグヘッド14g。
至近距離のボトムを皮切りに近距離までを探っていくと、いくつかバイトが出た。
さらに丹念に探っていくと、明暗を緩いリフト&フォールで流している時にググンとくるが、テンションをかけると抜けた。
沖も範囲に含めて探っていると、中距離の明暗でまたしてもググッとくるがフッキングしない。
悶絶しつつやまないボイルをひたすら狙うも反応が出ない。
至近距離のボイルに狙いを絞ってアガケ、ゴリアテHiで攻めるが喰ってこない。
やがて空は白み、終わらないボイルを尻目に29:30、断念。
当たりは合っても乗らない。
★タックル
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
G-Soul Upgrade PE X8 16lb
Jr.Seaguar 20lb
- 2017年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント