プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1444
- 昨日のアクセス:6434
- 総アクセス数:227288
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・連続釣行9日目
9/23 中潮 ホーム
20:30-25:30
下げ2分頃下げ側にイン。
ベイト、ボイルはまあまあある。
キムさん合流で並んで撃つ。
しばらくやってノーバイト。
降りられる水位になってテトラに移動。
するとキムさんにヒット。
惜しくも目前でバラし。
ボトムでヒットしたようなのでこちらもボトム狙いに。
拾ったキックビートでボトムを流していく。
◆下げ6分を回った頃ヒット
ボトムずる引きでときどきちょんちょんしながら流していると、明暗付近でコッと微かな違和感。
ほとんどないような振動に、しかし魚を確信して合わせるとズシーッ。
寄せてテトラ前でボトムに向かって突っ込む重さが楽しい。
キムさんがタモ入れしてくれました。
ありがとう!
見るとなにやら頭がデカい。
これは70upきたかな。

陸揚げして計測しようとしていると、Dさんこんばんは。
メジャー貸してくれました。
◇キックビート55 17g レンズキャンディー
計ってみるとサイズは63cm。
あれ??
何回確認しても63。
腹もパンパンで、1時間もしたら70越える奴だねと、Dさんと二人で爆笑。
こんなに頭がデカいのに、全長だけ短いなんともマッシブなマッチョマンでした。
リリースしてルアーをチェックすると、リアフック1本折れの1本伸びだった。
しかも軟らかいところに刺さっていたので、ゲットは紙一重だった模様。
それにしてもボトムはやたらと新しい枝や葉っぱのゴミが多く、キムさんが根掛かりから引っこ抜いた枝には
ルアーが2つついていた。
一個はジグヘッドで見覚えのある青銀のミドルアッパー4インチ。
はい、間違いなく自分のです。
キムさんが譲ってくれたけど、残念ながらフックポイントが折れてました。
もう一個はどこかで見たことのあるミニエント。
カラーはマロンドストライプ。
うん、釣源さんのだね。(爆)
その後もボトムを攻めていると、ついにキックビートを根掛かりでロスト。
あー、ヒットルアーがあ。。
拾ったルアーで3本も揚げりゃ十分か。
ジグヘッド14gに変えてボトム。そしてやはり根掛かりロスト。。
反応が得られなくなると、連続釣行が祟ってか眠さマックスで納竿としました。
ここまでで9月の釣果は10尾。
スズキサイズが捕れて大満足の釣行となりました。
★タックル
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
G-Soul Upgrade PE X8 16lb
LINESYSTEM SEABASS SHOCK LEADER NL4号
- 2017年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント