プロフィール
MyLoch
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:1121651
QRコード
▼ イトウ採卵
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
本日、「石狩川イトウの会」のみなさまの採卵に参加させていただきました。

池の中には、たくさんのイトウが泳いでいました。
このイトウ達に麻酔をかけるために、別の水槽に移していきます。

イトウに麻酔がかかると、このように逆さになります。

体を拭き取り、採卵します。

僕も採卵をさせて頂きました。
なかなか力加減が難しく、教えてもらいながら2匹の採卵をしました。

採卵した卵に精子をかけ、水を入れることによって受精します。
イトウの場合、卵から成魚まで育つ確率は約1000分の1程度らしいです。
今回採卵した卵が、無事成魚になってくれる事を願っています。
マイロッホでは、様々な資源保護や放流活動、河川清掃に協力しております。
私達釣り人が、気持ちよく釣りを出来るフィールド作りを目指していきたいと思います。
本日、「石狩川イトウの会」のみなさまの採卵に参加させていただきました。

池の中には、たくさんのイトウが泳いでいました。
このイトウ達に麻酔をかけるために、別の水槽に移していきます。

イトウに麻酔がかかると、このように逆さになります。

体を拭き取り、採卵します。

僕も採卵をさせて頂きました。
なかなか力加減が難しく、教えてもらいながら2匹の採卵をしました。

採卵した卵に精子をかけ、水を入れることによって受精します。
イトウの場合、卵から成魚まで育つ確率は約1000分の1程度らしいです。
今回採卵した卵が、無事成魚になってくれる事を願っています。
マイロッホでは、様々な資源保護や放流活動、河川清掃に協力しております。
私達釣り人が、気持ちよく釣りを出来るフィールド作りを目指していきたいと思います。
- 2012年5月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント