プロフィール

MyLoch

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1122427

QRコード

阿寒釣行レポート

  • ジャンル:日記/一般
5月1日から阿寒に行っていた新人スタッフの釣行レポートです。
ONOさん、YATOさんの3人で楽しい釣行になったようです





2012年5月1日
阿寒湖の釣果情報 スタッフ:高丸
 
解禁の阿寒湖に行ってきました!
今回はYATOさんとONOさんとの釣行で、
僕自身阿寒湖での釣りは
初めてで不安がありましたが、
二人ともベテランの為色々教えて頂けました。
午前中は阿寒川、午後からは阿寒湖で釣りをする事に。
まず阿寒川に着くと、僕達以外にも沢山の釣り人の姿があり、
空いているポイントを探し入る形に。


いい感じの瀬があり、期待大です。
しかしキャストを繰り返しても反応はなく、
瀬には着いていないと判断。
まだ使った事のなかった、REALISミノー80SPを
キャストしアクションを見ていたら…


いいコンディションの50UPのニジマスが掛かりました。
このミノー凄く使い勝手がいいです。
流れが速いポイントでも飛び出さなく、
引き心地がとても軽いです。
重さも4グラム台とは思えないぐらい飛距離もでます。
早速釣れたので満足。
 
まだ水温が低く、瀬や流れの速い部分には付いていないようで、
ルアーのアクションも巻くよりは流すに近い感じがいいみたいです。
YATOさんにもHIT!



そしてONOさんにも連続HITとなりました。



やっぱりニジマスは綺麗ですね。



この後もポイントを移動しながらポツポツ釣れ、
僕はニジマス4匹という結果でした。




YATOさんの手です。



午前中で楽しい釣行ができ、
次は阿寒湖へ気合を入れて行きました。
 
着くと風が強く、周りの方の話を聞いても
あまり釣果はよろしくないようです。
 
ONOさんとYATOさんと相談をしてみると、
いいポイントがあるから安心しなさいとの事。
さすがベテランです、頼りになります。
教えてもらった通り、
キャストを繰り返すと数投目で釣れました!



阿寒湖のアメマスは金色と聞きますが、
本当に綺麗な金色で驚きました。
そして写真を撮るのが凄い大変…
腰までウェーディングをしているので、
写真を撮る為に何度タックルを水没させたことか…
 
続いてYATOさんもHIT!
いい写真が撮れました。



そして本日の最大サイズ、
ONOさんの65UPの金色アメマスです。



とにかく大きい!そして綺麗!



こんな感じで釣れ続け、午後5時半に切り上げ、
次の日の釣りのために休む事にしました。
阿寒湖での僕の釣果はアメマス9匹、ニジマス一匹です。
サイズは大きいので50センチを越えるぐらいでしたが
、ONOさんYATOさん共に大型のアメマスを上げており、
今後も期待出来そうです。











コメントを見る