プロフィール
メバル太郎
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:3377
QRコード
▼ 新しい仲間
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今日、新しい仲間が増えました
34のアドバンスメント63です。
ADVANCEMENT(アドバンスメント) HSR-63
6.3ftと言うショートレングスならではの取り回しの良さ、軽量リグの繊細なアクションを必要とする釣りでは
ジグヘッド単体0.4gまたはスプリットリグ0.6gなど、軽量リグを思いのままに扱う事ができ、ギリギリにセッティングしたティップ&ベリーで 掛けた後もアジの引きを充分楽しんで頂けます。
繊細さを突き詰めたワンピースロッドだからこそ、ずば抜けた感知能力で、フィールドから多くの情報を与えてくれます。
誰もがこのロッドを持って発する一言目は、なんて軽い!です。 このロッドはワンピースでどんな小さなアタリも見逃さずベリーの張りでアジを素早く掛け、アジの大小に関わらず如何に掛けてから楽しめるかという限界点に挑戦したロッドです。 今迄のアジングロッドにはなかった工夫を色々しており抜群の感度と飛距離そしてバランスを誇っております。 このロッドのガイドセッティングには特徴が有りまして、今迄のアジングロッドにはバットガイドにT―ATSD―16を使用して来ましたが今回はT-ATSD―12を採用し2番ガイドからT-KTSG-3の極小ガイドを使用しておりガイド個数を9個と増やしかなりティップ側に寄せる事で飛距離を伸ばす事に成功しました。これは何回もガイドセッティングを変え投入テストに行き飛距離を計り見つけ出したセッティングです。このセッティングでフロントヘビーになるのを防ぐ為にバランスを色々工夫して取っておりリールに関しても200g前後の重さでバランスが取れる様にしております。 次にバット部分に4軸のカーボンシートを使用し軽量化の補強をしておりこれを使用する事で雨の日にラインがバット部分にべたつかない様になり飛距離がアップしました。 今迄になかった感度と操作性をお楽しみ下さい。
(34 ホームページ引用)
持った感じはめちゃくちゃ軽い


34のアドバンスメント63です。
ADVANCEMENT(アドバンスメント) HSR-63
6.3ftと言うショートレングスならではの取り回しの良さ、軽量リグの繊細なアクションを必要とする釣りでは
ジグヘッド単体0.4gまたはスプリットリグ0.6gなど、軽量リグを思いのままに扱う事ができ、ギリギリにセッティングしたティップ&ベリーで 掛けた後もアジの引きを充分楽しんで頂けます。
繊細さを突き詰めたワンピースロッドだからこそ、ずば抜けた感知能力で、フィールドから多くの情報を与えてくれます。

(34 ホームページ引用)
持った感じはめちゃくちゃ軽い


- 2012年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
メバル太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 3 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。