プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ すげーいい季節です!!
- ジャンル:釣行記
激熱の秋です!!
青物、シーバス、ヒラスズキ、etc...
凄まじくよか季節です!!!!
激熱ですよ!!!!
なのに!!!
そーです何の結果も出てません!!!
長崎青物、全くダメです!!!
正確に言うと居ない事はない!ただ釣りきれんだけです!!ショボいです!!
ほんで毎年恒例アリアケスズキ!!
メーターoverもあがってます!!毎日爆裂ボイル!!ばりデカ!!!
全然釣りきらんです!!!
地元アングラーさんも苦戦しているのがせめてもの救い!!
…という問題ではない(-_-;)
寮の近くの激流ポイント行ってみました!
潮を間違えて釣りにならんやった(笑)
魚はあきらめて近くの漁港にコウイカ釣りに行ってみました!
おおっ!!


軟体系は狙い通りです(笑)!
休みに地元帰って偵察行ってみました!
ヤバいです!!なんとあの糸島にシビが沸いているではないかっ!!!ヤバい!猛烈にトチ狂ってボンボンジャンプしよります!!
今年は多方面でシビが居るんで多いなーとか思ってはいましたが、
まさか糸島にも来るとは!!!!
しかも!!
至近距離で青物ナブラがっ!!沸いた沸いた!!!!
3~4キロクラスのヤズorヒラスっぽい!!
沖ではシビ、手前で青物、ぶひーっ、これはヤバすぎる!!!
そんな状況なのに竿も出さんととにかく偵察に徹したのであった(笑)
夜勤明けで意識がもうろうとしていたので(~_~;)
たまらず翌日久しぶりにカヤック出しました!
出たっ!!シビのジャンプ&ボイル!!しかも近い!!岸から届くぞ、カヤックいらねー(笑)!!
なんと!!
接近したらどっか消えた(笑)
これはヤバい事になりそーだ、と、時おり飛び出すメーターありそなサワラのジャンプに翻弄されつつ、
八時間経過、
ほとんど沸かず終了ーーーー!!!
なんでやねーーーーーーん!!!
合間でワーム垂らしてマゴチ釣ったのみ( ;´Д`)
負けてたまるかっ、て、義理の弟とカヤックだしてリベンジ!!
全然沸かん(笑)
何も沸かん(笑)
義理の弟はタイラバでマダイとマゴチを無難にキャッチ(-_-;)


ワタクシはほとんど投げてない(笑)
帰りに岸寄りを進んでいたところ、すぐ目の前で海面がモワンモワンしとるんですかさずキャストしたら30センチほどのヒラセイゴヒット!!
ばらした( ;´Д`)
が、次のキャストで57センチやりましたー!!

って、
岸から余裕で届く距離、
岸から釣りたかったぜー(笑)?
つか、
今までヒラをサラシで釣った事ほとんどなくて、
後輩連中から
『サラシで釣りましょうよー!!』
と、よく言われてる中、
また凪ヒラやーーー(笑)
と、いうわけで糸島地磯に降りてみるわけで、

下りの中潮、朝と下げ潮がばっちりリンク、
出ないわけはない!!!
ほーら見た事か!開始間もなく海面ぎりでニョロニョロしとるアイルマグネットDBにヒラスズキがパコーン!!!
どおっっ!!
っと半分ビビりながらもお見事フッキング!
サラシの海面で
いやんいやんいやん!!
っと体くねらせて首振って反転!!
すぽーん!!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
お見事フックアウト(;´Д`A
いやいやいやいやいや、まーだおるでしょう、再度DB通して反応ないので手っ取り早くスピンテールを!
がつーーーん!!!
ピックアップで出た!!
バラした( ;∀;)!!
ぶりしけ!!!!
…そしてこれっきり(-_-;)
休ませてまた打てば時合いありそうでしたがもうやめた(-_-;)
ってまあ、めちゃくちゃいい季節なのに微妙極まる釣りをしていた今日この頃でした(笑)
あ、


カメノテ、ビナ採りは毎回好調でしたよー(笑)
青物、シーバス、ヒラスズキ、etc...
凄まじくよか季節です!!!!
激熱ですよ!!!!
なのに!!!
そーです何の結果も出てません!!!
長崎青物、全くダメです!!!
正確に言うと居ない事はない!ただ釣りきれんだけです!!ショボいです!!
ほんで毎年恒例アリアケスズキ!!
メーターoverもあがってます!!毎日爆裂ボイル!!ばりデカ!!!
全然釣りきらんです!!!
地元アングラーさんも苦戦しているのがせめてもの救い!!
…という問題ではない(-_-;)
寮の近くの激流ポイント行ってみました!
潮を間違えて釣りにならんやった(笑)
魚はあきらめて近くの漁港にコウイカ釣りに行ってみました!
おおっ!!


軟体系は狙い通りです(笑)!
休みに地元帰って偵察行ってみました!
ヤバいです!!なんとあの糸島にシビが沸いているではないかっ!!!ヤバい!猛烈にトチ狂ってボンボンジャンプしよります!!
今年は多方面でシビが居るんで多いなーとか思ってはいましたが、
まさか糸島にも来るとは!!!!
しかも!!
至近距離で青物ナブラがっ!!沸いた沸いた!!!!
3~4キロクラスのヤズorヒラスっぽい!!
沖ではシビ、手前で青物、ぶひーっ、これはヤバすぎる!!!
そんな状況なのに竿も出さんととにかく偵察に徹したのであった(笑)
夜勤明けで意識がもうろうとしていたので(~_~;)
たまらず翌日久しぶりにカヤック出しました!
出たっ!!シビのジャンプ&ボイル!!しかも近い!!岸から届くぞ、カヤックいらねー(笑)!!
なんと!!
接近したらどっか消えた(笑)
これはヤバい事になりそーだ、と、時おり飛び出すメーターありそなサワラのジャンプに翻弄されつつ、
八時間経過、
ほとんど沸かず終了ーーーー!!!
なんでやねーーーーーーん!!!
合間でワーム垂らしてマゴチ釣ったのみ( ;´Д`)
負けてたまるかっ、て、義理の弟とカヤックだしてリベンジ!!
全然沸かん(笑)
何も沸かん(笑)
義理の弟はタイラバでマダイとマゴチを無難にキャッチ(-_-;)


ワタクシはほとんど投げてない(笑)
帰りに岸寄りを進んでいたところ、すぐ目の前で海面がモワンモワンしとるんですかさずキャストしたら30センチほどのヒラセイゴヒット!!
ばらした( ;´Д`)
が、次のキャストで57センチやりましたー!!

って、
岸から余裕で届く距離、
岸から釣りたかったぜー(笑)?
つか、
今までヒラをサラシで釣った事ほとんどなくて、
後輩連中から
『サラシで釣りましょうよー!!』
と、よく言われてる中、
また凪ヒラやーーー(笑)
と、いうわけで糸島地磯に降りてみるわけで、

下りの中潮、朝と下げ潮がばっちりリンク、
出ないわけはない!!!
ほーら見た事か!開始間もなく海面ぎりでニョロニョロしとるアイルマグネットDBにヒラスズキがパコーン!!!
どおっっ!!
っと半分ビビりながらもお見事フッキング!
サラシの海面で
いやんいやんいやん!!
っと体くねらせて首振って反転!!
すぽーん!!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
お見事フックアウト(;´Д`A
いやいやいやいやいや、まーだおるでしょう、再度DB通して反応ないので手っ取り早くスピンテールを!
がつーーーん!!!
ピックアップで出た!!
バラした( ;∀;)!!
ぶりしけ!!!!
…そしてこれっきり(-_-;)
休ませてまた打てば時合いありそうでしたがもうやめた(-_-;)
ってまあ、めちゃくちゃいい季節なのに微妙極まる釣りをしていた今日この頃でした(笑)
あ、


カメノテ、ビナ採りは毎回好調でしたよー(笑)
- 2014年11月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント