プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ よい竿よい釣りよい気分
- ジャンル:釣行記
最近通っている激流ポイント、スキあらば投げてます( ´∀`)
一昨日は夕マヅメから20時まで投げて2バイトと、60アップくらいのヒラをバラシ( ;∀;)
かなり悔やまれます( TДT)
流れの中で瀬に潜らせんと強引にリフトしてたんで針伸びてましたねー。
竿は単なるダイワのシーバスハンター(前のモデルです)の96MLなんでモアザンとかみたいに金属的なバットパワーでガチーンな竿じゃないんで多少強引にやっても針が負ける事なかろーとか思ってたら曲がりました(笑)
ベーシックモデルなんで、ガイドもチタンなワケないから振り抜けもいいわきゃないしクソ軽いワケもないから感度もそれなり、
モアザンみたいに竿先、胴、腰がそれぞれ仕事してる感もあるわけなく(当たり前)、なんて事ない竿ですが
ルアーは普通に飛ぶし飛ばしやすいしモアザンよりきれいに曲がるし70手前の腹パンヒラでも負けてる感ない、三キロのヒラメも楽にあがった、
思ったよりかなりよか仕事してます(笑)
ネットで見たら上級者の方がゲシゲシ書いてますが、
僕には合ってますねこの竿( ^∀^)
元々、フカセでもルアーでもがまの竿が好きでがまの竿中心に使ってたんで曲げて捕る、曲げて飛ばすみたいな竿が合うみたい( ^∀^)
もう売ったけどラグゼのホークアイ以来、久しぶりに自分に合ういい竿に巡り会いました( ^∀^)
高価な竿は高価なだけにスゲーなって言えるモノは確かにあるし感動するモノもあるんですが、
だからってそれが自分のスタイルや求めるものに合ってるかどうかってのは全く別ですね。
自分持ってる中でMCのワイルドブレーカーやダイワのモアザン(ブランジーノ含む)、ラブラックスなんか、高いだけに凄く考えられて作られてんなー、この竿はいいっ!!
て思うけど『好きな竿』ではないし合ってる竿でもないです。なんか違いますね。
昔、ラグゼの初期のチーターシリーズを6モデル持っててそれぞれ使いまくってて、めっちゃ楽しい竿だったんですが、
それからの現行チーターRRを90M、110MH、100XXHと持って使ってて、
アクティブサスモデルだからか同じチーターシリーズなのに性格がガラッと変わってとんがった竿になって100XXH以外は合わない竿になりました(´・ω・`)
そんな高性能な竿を蹴倒して安いシーバスハンターが一軍ロッドに成りました(笑)
さてさて、今日、職場の仲間同士で焼肉やったんですが、焼肉行く前にいつものポイント行って50センチのシーバスを一本
時間なくて玉砕する覚悟でしたが一本でも釣れてほんと良かったです( ^∀^)
大潮も今日までやしこれから数狙えそうでーす( ・∇・)

一昨日は夕マヅメから20時まで投げて2バイトと、60アップくらいのヒラをバラシ( ;∀;)
かなり悔やまれます( TДT)
流れの中で瀬に潜らせんと強引にリフトしてたんで針伸びてましたねー。
竿は単なるダイワのシーバスハンター(前のモデルです)の96MLなんでモアザンとかみたいに金属的なバットパワーでガチーンな竿じゃないんで多少強引にやっても針が負ける事なかろーとか思ってたら曲がりました(笑)
ベーシックモデルなんで、ガイドもチタンなワケないから振り抜けもいいわきゃないしクソ軽いワケもないから感度もそれなり、
モアザンみたいに竿先、胴、腰がそれぞれ仕事してる感もあるわけなく(当たり前)、なんて事ない竿ですが
ルアーは普通に飛ぶし飛ばしやすいしモアザンよりきれいに曲がるし70手前の腹パンヒラでも負けてる感ない、三キロのヒラメも楽にあがった、
思ったよりかなりよか仕事してます(笑)
ネットで見たら上級者の方がゲシゲシ書いてますが、
僕には合ってますねこの竿( ^∀^)
元々、フカセでもルアーでもがまの竿が好きでがまの竿中心に使ってたんで曲げて捕る、曲げて飛ばすみたいな竿が合うみたい( ^∀^)
もう売ったけどラグゼのホークアイ以来、久しぶりに自分に合ういい竿に巡り会いました( ^∀^)
高価な竿は高価なだけにスゲーなって言えるモノは確かにあるし感動するモノもあるんですが、
だからってそれが自分のスタイルや求めるものに合ってるかどうかってのは全く別ですね。
自分持ってる中でMCのワイルドブレーカーやダイワのモアザン(ブランジーノ含む)、ラブラックスなんか、高いだけに凄く考えられて作られてんなー、この竿はいいっ!!
て思うけど『好きな竿』ではないし合ってる竿でもないです。なんか違いますね。
昔、ラグゼの初期のチーターシリーズを6モデル持っててそれぞれ使いまくってて、めっちゃ楽しい竿だったんですが、
それからの現行チーターRRを90M、110MH、100XXHと持って使ってて、
アクティブサスモデルだからか同じチーターシリーズなのに性格がガラッと変わってとんがった竿になって100XXH以外は合わない竿になりました(´・ω・`)
そんな高性能な竿を蹴倒して安いシーバスハンターが一軍ロッドに成りました(笑)
さてさて、今日、職場の仲間同士で焼肉やったんですが、焼肉行く前にいつものポイント行って50センチのシーバスを一本
時間なくて玉砕する覚悟でしたが一本でも釣れてほんと良かったです( ^∀^)
大潮も今日までやしこれから数狙えそうでーす( ・∇・)

- 2014年12月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント