プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ ショアブルーとキョーレツ☆キビナゴパターン他ここ最近
- ジャンル:釣行記
しばらく釣りログ書いてませんでしたが、寮の近所の河川のトップチニング&シーバス、地元糸島のシーバス、伊万里湾内シーバスとか行ってました( ´∀`)



出てもバラシたり乗らんやったり、
もしくは徹底的に出らんやったりとつまらんので割愛です(笑)
で、
7月3~5日
仲間と朝一発の青物狙いで連泊で行ってきました!
青物はド派手にボイル出るがとにかく届かんそして肝心のルアーには出らんかったので2日間とも割愛します(笑)
朝一発の青物は玉砕なんで昼間は、
ほぼ寝てました(笑)
話にならんです(笑)
しかし夜は、毎年盆過ぎくらいから9月いっぱいくらいまであるキビナゴパターンのシーバスが、アジでも狙ってみるかと立ち寄ったらなぜかこの時期に勃発してたんでとりあえずアジタックルとアジ用バイブ(?)で挑むと、針ちっさいし竿が柔いのでしっかり掛からん
…せいにして(笑)、
なんと開始してヒットしたシーバス4本ともバラシまくりやー(笑)
アジタックルやったら浮かせるまでにも時間掛かるので車に戻ってシーバスタックルを準備、
やっぱヒット率はアジタックルには敵わないが、何だかんだのトータル5バラシ4キャッチにて終了(^_^;)

スマホのカメラが夜間撮影ではアホみたいにショボいので写真は1枚しか撮ってませーん(-_-;)
デジカメは色々めんどくさいけん、スマホ買い替えたい( ;∀;)
翌日もやっぱりキビナがどっさり、仲間とのバーベキューがあるんで1本だけ釣って終了(^_^;)
写真なし(-_-;)
この他の釣りとしては、地元糸島シーバス玉砕×4
(-_-;)
回遊魚調査ではなんとコバンザメ Σ( ̄□ ̄;)


佐世保の会社の裏の水道でチヌ、

チヌ天国のすぐ近くに住んでおきながら、佐世保勤務し始めて一年以上経って初めて釣った本チヌ(^_^;)
チヌ(キビレ含む)はワラワラおるのでしっかり狙えば爆ですよこれ!!!
7月11日
夜勤明け、福岡戻る帰りに呼子に寄り道してなんか小型青物でも?
なんて思ったが全然(-_-;)
夕方から後輩らと近所の河川ポイント打つも

全く(-_-;)
7月12日
朝イチシーバス狙い博多湾やっぱり玉砕(笑)糸島のとある磯にサゴシ(50~80㎝)が接岸しとると友達から情報あったんで急行、湧いてはなくて広い範囲を大きく回遊しとるようでジグ投げまくっても全く(;´∀`)
こだわってナブラワインダーのスキッピングにてトップやると2回出たが乗らず何だかんだ終了ー( TДT)
次回は捕りたい(;´∀`)
そんな感じで全く釣れてない訳ではないにしろ、
『全く』が目立つここ最近でしたー(;´∀`)
Android携帯からの投稿



出てもバラシたり乗らんやったり、
もしくは徹底的に出らんやったりとつまらんので割愛です(笑)
で、
7月3~5日
仲間と朝一発の青物狙いで連泊で行ってきました!
青物はド派手にボイル出るがとにかく届かんそして肝心のルアーには出らんかったので2日間とも割愛します(笑)
朝一発の青物は玉砕なんで昼間は、
ほぼ寝てました(笑)
話にならんです(笑)
しかし夜は、毎年盆過ぎくらいから9月いっぱいくらいまであるキビナゴパターンのシーバスが、アジでも狙ってみるかと立ち寄ったらなぜかこの時期に勃発してたんでとりあえずアジタックルとアジ用バイブ(?)で挑むと、針ちっさいし竿が柔いのでしっかり掛からん
…せいにして(笑)、
なんと開始してヒットしたシーバス4本ともバラシまくりやー(笑)
アジタックルやったら浮かせるまでにも時間掛かるので車に戻ってシーバスタックルを準備、
やっぱヒット率はアジタックルには敵わないが、何だかんだのトータル5バラシ4キャッチにて終了(^_^;)

スマホのカメラが夜間撮影ではアホみたいにショボいので写真は1枚しか撮ってませーん(-_-;)
デジカメは色々めんどくさいけん、スマホ買い替えたい( ;∀;)
翌日もやっぱりキビナがどっさり、仲間とのバーベキューがあるんで1本だけ釣って終了(^_^;)
写真なし(-_-;)
この他の釣りとしては、地元糸島シーバス玉砕×4
(-_-;)
回遊魚調査ではなんとコバンザメ Σ( ̄□ ̄;)


佐世保の会社の裏の水道でチヌ、

チヌ天国のすぐ近くに住んでおきながら、佐世保勤務し始めて一年以上経って初めて釣った本チヌ(^_^;)
チヌ(キビレ含む)はワラワラおるのでしっかり狙えば爆ですよこれ!!!
7月11日
夜勤明け、福岡戻る帰りに呼子に寄り道してなんか小型青物でも?
なんて思ったが全然(-_-;)
夕方から後輩らと近所の河川ポイント打つも

全く(-_-;)
7月12日
朝イチシーバス狙い博多湾やっぱり玉砕(笑)糸島のとある磯にサゴシ(50~80㎝)が接岸しとると友達から情報あったんで急行、湧いてはなくて広い範囲を大きく回遊しとるようでジグ投げまくっても全く(;´∀`)
こだわってナブラワインダーのスキッピングにてトップやると2回出たが乗らず何だかんだ終了ー( TДT)
次回は捕りたい(;´∀`)
そんな感じで全く釣れてない訳ではないにしろ、
『全く』が目立つここ最近でしたー(;´∀`)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント